トイプードルの毛が抜ける理由は?時期は関係する?対策もご紹介!

皆さんはトイプードルの毛が抜けることを知っていましたか?

トイプードルといえば、毛が抜けにくいということも高い人気を誇る理由なのではないかと思います!

ところが、トイプードルの毛は抜けるんです!

ここでは、トイプードルの毛が抜ける理由は何か?時期は関係があるのかを解説しています!

また、原因や対策ものせているので、是非最後までお付き合いください!

スポンサードリンク

トイプードルの毛が抜ける理由

さまざまな季節に対応できるように犬には換毛期というものがあります。

これは毛が生え変わる時に大量の毛が抜けるんです。

大量の毛が抜ける換毛期はオーバーコートとアンダーコートをもっている2種類の毛のうちアンダーコートが生え変わるんです。

トイプードルはというと換毛期がないオーバーコートだけをもつシングルコートなので、大量に毛が抜けることはありません。

ですが、トイプードルは1年間を通して生え変わっているため少しずつ毛が抜けていっているんです。

それから大人の毛に生え変わる時の換毛期があります。

このことから、トイプードルの毛が抜ける時期は1年間を通しての換毛期の時期と大人の毛に生え変わる時の換毛期となります。

トイプードルの毛が抜ける原因5つ

トイプードルには1度に大量の毛が抜ける換毛期がないことはお伝えしましたが何らかの理由でトイプードルの毛が抜ける脱毛があります。

*真菌やカビ、寄生虫などの細菌による脱毛

これらは、他の動物との接触や土壌などから感染する場合があります。

症状としては、赤みやフケなどが現れたり、脱毛が見られます。

免疫力が低い仔犬や抵抗力が落ちている犬には発症しやすいので気をつけましょう!

*アレルゲンが原因のアトピー性皮膚炎

皮膚に痒みを伴い湿疹の症状がでてきます。

酷くなると脱毛が見られることもあります。

生活環境に気をつけ食事やアレルゲン物質をできるだけ遠ざけるようにしましょう!

*ホルモンのバランス

ホルモンが異常に多く分泌することが原因で左右対称の痒みのない脱毛が見られることがあります。

こちらは、自己判断は危険なので、詳しい検査が必要となります。放置しないようにしましょう。

*心因性のストレス

お散歩やサークル内での留守番など生活の中でストレスを感じている事により薄毛の症状から脱毛が起こる事もあります。

*ノミ、ダニによる感染症

痒み、赤み、湿疹、皮膚炎などの症状に伴い脱毛となる時もあります。

春〜秋のお散歩時の感染率が高めとなるので気をつけましょう!

トイプードルの毛が抜ける時の対策

トイプードルの毛が抜けるのは1年を通しての換毛期と他の原因で毛が抜ける場合の脱毛があるという事がわかりました。

換毛期については人間で例えると衣替えのようなもの。

トイプードルにとっては自然に毛が抜けることなので心配はいらないですよね。

ですが、他の原因でトイプードルの毛が抜ける場合は気をつけてあげないといけません。
そこで毛が抜ける脱毛対策をいくつか紹介します。

*真菌などの細菌が原因の場合

薬用シャンプーを使用したりする事で症状を抑える事ができます。

獣医さんに相談しながら薬を処方してもらいましょう。

*アレルゲンが原因の場合

食事の管理が必要となります。
フードを選ぶ時は品質や原材料を重視して安全な物を選んであげましょう。

*ホルモンに関係する痒みのない脱毛の場合

精密検査で原因の特定が必要となるので動物病院へ行きましょう。

*ストレスの場合

お散歩を増やしてみたり飼い主さんとのスキンシップの時間をとってあげましょう。
原因を飼い主さんが見つけてあげ環境を整えてあげる事が対策となります!

*ノミ、ダニによる感染症の場合

感染症になる前に予防薬で防ぎましょう。
予防薬を定期的に投与することが重要です。

スポンサードリンク

トイプードルの毛が抜ける原因と対策【まとめ】

皆さん、トイプードルの毛が抜ける理由の1つに換毛期があるという事が分かりましたね。

1年を通して自然に毛が抜けるものなので心配しなくても大丈夫なんですね。

さまざまな原因がある脱毛は原因にあった対策をすることが必要となりますが飼い主さんが普段からブラッシングをすることで、毛の抜ける量や皮膚の異常を早目に見つけることもでき、トイプードルとのスキンシップにもなりますよね。

なので毎日ケアをしながらチェックしてあげましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!