柔軟剤投入のタイミングは?すすぎ1回の時はいつ入れるのかを徹底解説!

柔軟剤ってただなんとなくいれたらOKと思っている方がほとんどではないでしょうか。

実はより良く柔軟剤を使うにはコツがあるんです。

例えば、柔軟剤投入のタイミングは、すすぎ1回の時ならいつ入れるのが正しいのか。

このタイミングを間違えればせっかくの柔軟剤の効果が半減してしまいます。

柔軟剤の香りが大好き!同じ柔軟剤を使ってるのはずなのにママ友と匂いが全然違う…、全然香らない…なんてことを防ぐためにも、この記事では、柔軟剤投入のタイミング他、柔軟剤の効果について紹介したいと思いますので、是非最後までご覧ください。

スポンサードリンク

柔軟剤をいれるタイミング!すずき1回の場合だといつ?

まずは結論から。スバリ柔軟剤を入れるタイミングはいつか?

それは「すすぎ」の時です。

もし、すすぎ2回しているという方は最後のすすぎの2回目のタイミングに入れるのがベストです。

洗濯機にはじめから洗剤と一緒に入れてしまうとせっかくの柔軟剤が洗いの段階で洗い流されてしまいます。

それではもったいないですよね。

それどころか、洗剤と柔軟剤を同時に入れてしまうとお互いの効果が薄まってしまうので一緒のタイミングでいれることは避けた方が良さそうです。

すすぎの時に柔軟剤を入れる方法としては、洗濯がすすぎのタイミングに差し掛かったところの中盤で一度洗濯をストップさせ一時停止のボタンを押し、柔軟剤を入れてかるくかき混ぜます。

その後少し放置し、もう一度洗濯機の蓋を閉めて運転を再開するだけです。

すすぎのタイミングに“手動”で自分の手で入れることがコツなんです。

柔軟剤をすすぎのタイミングで入れた時の効果は?

柔軟剤をすすぎのタイミングでいれるとどのような効果があるでしょうか。

「いい香りを残す」ことが出来るんです。

もっと柔軟剤の効果を残したいときは脱水をあまり強くかけず、短めの時間に設定することがベターです。

柔軟剤の効果は?メリットはあるの?

柔軟剤をいれることでメリットがたくさんあります。

より効果的に使用するためにどうして柔軟剤を入れるのかを知るとより知識が広まりますね。

いい香りが残る

すすぎのタイミングで良い柔軟剤の香りをふんわりと長時間残すことができます。
いい香りだと気分も高まりますよね。

ふわふわにできる

文字通り、「柔軟剤」なので生地がふわふわになり使いごごちが良くなります。

肌触りよく、表面をなめらかにしてくれる効果があります。

タオルや衣類などのニオイの原因菌を増やさない

梅雨時期や雨が続くと部屋干しばかり。その部屋干しの原因菌の増殖を抑えてくれる効果があります。

タオルなどの生地の中に柔軟剤がはいりこんでコーティングをしてくれるようなイメージです。

静電気を防ぐ

柔軟剤を使わず服がごわごわのままだと、生地同士が摩擦を起こして静電気が発生しやすくなります。

柔軟剤でふわふわにし、摩擦を起こしにくくすることであのイヤ~な静電気のバチバチを軽減させることができます。

柔軟剤を正しいタイミングでいれるとメリットたくさんですね。

柔軟剤はただたくさん入れればいいわけではなく、しっかりと容器の表示を確認し、正しい量を入れることがポイントです。

柔軟剤をいれすぎると、香りが強くですぎてしまったり、洗濯物の給水性が悪くなってしまったりといいことがありませn。
使用量を守って使うことが大切です。

スポンサードリンク

柔軟剤投入のタイミングは?すすぎ1回の時はいつ入れるのか【まとめ】

柔軟剤や洗濯機は使いこなしさえすればメリットたくさんで効果的にカンタンに使用することができます。

柔軟剤をより効果的に使うには「すすぎ」のタイミングで入れることです。

今までやり方間違っていたな・・・、少しのめんどくさいな・・・と思っても、同時に入れてしまうと洗剤も柔軟剤も効果が薄れてしまうので、このタイミングをきっかけに、より効果を感じれる方法で使用量を正しく守って洗濯を楽しみましょう。