サイゼリヤがない県はどこ?沖縄や鹿児島など未出店の理由を考察!

リーズナブルで本格的なイタリアンが食べたくなったら迷わずサイゼリヤ!

筆者も毎週行くほどお世話になっているファミリーレストランの一つです。

筆者の住んでいる地域ではどこへ行ってもサイゼリヤの看板を見かけるぐらい身近な存在なのですが、47都道府県の中にはサイゼリヤがない県もあるんでしょうか?

これだけ流行っているんだから全国どこに行ってもありそうですよね?

実際のところどうなんでしょう。

今回の記事では「サイゼリヤがない県ってあるの?」という疑問について答えていきます。

サイゼリヤがない県はある?

2024年9月現在、サイゼリヤがない県は徳島県、愛媛県、高知県、長崎県、大分県、鹿児島県、宮崎県、沖縄県の8県です。

・・・意外と多いですね。

てっきり全国制覇しているとばかり思っていました。

ちなみに北海道、東北、関東、中部、近畿、四国、中国、九州、沖縄で八地方区分した場合、沖縄エリアのみサイゼリヤが未出店ということになります。

沖縄育ちの人からしたらサイゼリヤと聞いてもイマイチピンと来ないかもしれませんね。

サイゼリヤがない県!未出店の理由は

競合他社

サイゼリヤがない県が意外と多いことが分かりましたが、未出店の理由が一体なんなのか・・・気になりますよね。

その理由のひとつとして競合他社の存在は確実にあるでしょう。

とくに九州地方においては「ジョイフル」の存在がかなり大きそうです。

筆者は逆にジョイフルにはあまり馴染みがありませんが、ジョイフルはサイゼリヤが未出店の鹿児島県に52店舗、大分県に46店舗、宮崎県に36店舗と九州を中心に展開しているファミリーレストランなんです。

しかも価格帯もちょうどサイゼリヤと同じくらい安い!

九州住まいの人ならリーズナブルなファミリーレストランと聞かれて一番にジョイフルを思い浮かべるのではないでしょうか。

サイゼリヤが新規参入しようとしてもジョイフルという強敵がいるとなるとなかなか厳しい戦いになりそうですよね。

そう思うと出店に慎重になるのも頷けます。

観光地だから?

沖縄は観光地として非常に人気があり、多くの観光客が訪れます。

これを考慮すると、観光客をターゲットにした飲食店が成功するチャンスはあります。

しかし、サイゼリヤが沖縄に進出していない理由としては、観光客のニーズとマッチしない可能性が考えられます。

沖縄に来る観光客は、地元の料理や独特の食文化を体験したいと考える人が多いため、イタリアンレストランのチェーン店よりも地元の料理を提供する店に興味を持つかもしれません。

また、既存の飲食業との競争も激しいため、新規参入のハードルが高いのです。

冒頭にも書いたとおり筆者は毎週行く程、サイゼリヤが大好きです。

・・・が、観光地に行ってまでサイゼリヤへ食べに行きたいか?と聞かれたらその答えは「NO」です。

せっかく観光地に来たならばご当地の美味しいものを食べたい!と誰しも思いますよね?

もちろん有名な観光地であってもサイゼリヤが出店している県はありますが、都市部を除けばその数は少ない印象です。

長崎県や沖縄県にサイゼリヤがないのは観光地だから、という理由も大きそうです。

観光地で家賃は高いのに観光客はサイゼリヤに寄ってこない、となれば採算が取れないですからね。

沖縄県はサイゼリヤに限らず、そもそも飲食チェーン店自体少ないですもんね。

人口が少ないから?

サイゼリヤに限らず飲食チェーン店は、人口の少ない地域よりも人口の多い都市部に多く出店する傾向にあります。

2023年5月に青森県に初出店を果たしたサイゼリヤですが、同じ東北の宮城県には既に20店舗も出店しています。

これだけの差があるのは青森県と宮城県の人口の違いも大きいでしょう。

サイゼリヤがない四国の3県については上記で挙げた「観光地だから」という理由もあるかもしれませんが、人口が少ないことも影響しているのでは?と感じました。

ただ日本で一番人口の少ない鳥取県や二番目に少ない島根県にはサイゼリヤがあるので今後出店する可能性は十分あると思います。

 

物流の課題とコストについて

沖縄は本州から離れているため、物流の課題が顕著です。

具体的には、食材や商品の輸送に長距離を要し、それに伴うコストが増大します。

サイゼリヤではセントラルキッチンと言われる自社工場で食品の製造や加工を行います。

[post_link url="https://saizeriya-job.net/jobfind-pc/"]

上記のページを確認すると、どうやら関東や関西にサイゼリヤのセントラルキッチンが集中しているのが分かります。

つまり、関東や関西やその近隣の都道府県は輸送的に有利であり、遠くなればなるほど輸送的に不利になるということです。

また、航空便や船便の利用が必須となり、これが輸送時間の延長やスケジュールの不確実性を招くこともあります。

これにより、冷蔵や冷凍が必要な食材の品質維持が難しくなり、コストアップにつながることが挙げられます。

このような物流コストの増加は、価格競争力を損なう原因ともなり得るため、企業にとって大きな挑戦となります。

サイゼリヤのない県はある?【まとめ】

サイゼリヤがない県とその理由について紹介しました。

どこにでもあると思っていたサイゼリヤですが、地域によっては全然身近なレストランではないんですね。

まだサイゼリヤがない県があるなんてちょっと驚きでした。

未出店の理由はこの記事で紹介したもの以外にもいろいろあるかもしれません。

ただ、サイゼリヤファンとしてはより多くの人にサイゼリヤを愛して貰いたい!

サイゼリヤがない県にもこれからどんどん出店して頂いて、全国に新たなファンを増やしていって欲しいです!