がってん寿司の配達サービスはどんな種類がある?注文方法まで徹底解説!

コロナが広まり、飲食店の配達サービスを利用する方も増えたのではないでしょうか。

今まで実際いかないと食べられなかったお店でも宅配サービスが当たり前になり、おうちご飯のバリエーションも増えたことと思います。

そうはいえど昔から宅配といえば、お寿司orピザではないでしょうか。

特にお寿司は個々の好みや要望にも応えることが出来ていいですよね。

お寿司業界の中でも、筆者が好んで頼んでいるのが、お手軽にこだわりの寿司を食べることが出来るがってん寿司です。

ただ、利用できる宅配サービスは沢山あってどれを利用すべきか迷いますよね。

そこで今回はがってん寿司を家でおいしくいただくための「配達」についてまとめてみました!

がってん寿司の配達サービスにはどんな種類があるの?

店舗により利用できるデリバリーサービスの手段が異なります。

詳細はホームページ内の店舗検索で確認するのが確実です。

ひと通り見たところ、下記3つの内、どれか1つもしくは2つでした。

出前館も、ウーバーイーツもフードデリバリーサービスの中でも有名ですし、常連の方も多そうですね。

・出前 通常配送料 420円 1500円以上注文で配送料310円
・ウーバーイーツ 配送料は店舗からの距離等により変動
・がってん寿司 独自宅配サービス 通常配送料 600円 1万円以上注文で配送料無料

がってん寿司が独自で行う宅配サービスの注文方法は?

ウーバーイーツや出前館のようなフードデリバリーサービスではなく、がってん寿司独自の宅配サービスも一部店舗では行っています。ざっくりとした詳細は下記通り。

・注文方法・・・電話or直接来店
・日時指定・・・可能
・最終配達受付・・・だいたい営業時間の30分前(店舗により異なる)
・支払い方法・・・現金のみ(来店して配達予約をした場合:現金/クレジットカード/一部QR決済 可)
・配達皿の回収・・・なし(容器は家庭処分できるもの)

注文方法としてネット対応はいまだしていないようです。

電話注文・・・優柔不断且つ、いつも思い付きで行動してしまう筆者は苦手なんですよね(汗)

決めきらないというか、一緒に頼む周りのガヤもうるさいし(;´・ω・)(笑)

そうはいえど、お店の方と直接話せるので、おすすめのネタやこちらの希望など話せる点ではメリットの部分もたくさんありますね。

ある程度注文するものを決めてからの連絡がスムーズかもしれませんね。(基本ですが(笑))

気になる!店内飲食と宅配とのメニューの差はあるの?

店内メニューとの差!これ大事だと思っている方は多いのでは?

話しは逸れますが、がってん寿司はもともと海なし県である埼玉で誕生したお寿司屋さん。

その分ネタにはかなりこだわっているそうで、今の時期(秋)はサンマやサバなど、新鮮なものをおいしい状態で提供してくれるのが売りですもん。

店内では食べられる、けどお店以外では食べられないなんて・・・お家でも同じものが食べたいですよね。

そ・れ・が・・・

食べることが出来るんです!ただし、こちらに関してはがってん寿司独自のデリバリーサービスのみです。

がってん寿司独自のデリバリーサービスであれば、宅配メニューとしての桶はもちろん、丼ものやサイドメニュー、店内で食べることが出来る単品の寿司ネタも注文することが可能です。(単品は一皿~)

出前館やウーバーイーツはネット注文のため、限られた専用メニューのみで、店内と同じものは難しいようですね。

それでも、人気のネタが並ぶ桶から、丼もの、サイドメニューとバリエーションは豊かです。

独自宅配サービスと、フードデリバリーサービスとの違いはまとめると下記通りです。(独自サービスを「が」、フードデリバリーサービスを「フ」と表記します)

注文方法 

が:電話注文
フ:インターネットもしくはアプリ

支払い方法

が:現金のみ
フ:現金、電子マネー、クレジットカード ほか

注文できるメニュー

が:宅配専用メニュー+店内メニュー
フ:宅配専用メニューのみ

がってん寿司の配達はどれがベスト?【まとめ】

また、店舗によるとは思いますが、がってん寿司独自のデリバリーサービスでは、配達専門のスタッフさんがいるのではなく、店内で働いている人が宅配に出かけるため、店内の混雑状況にかなり左右されるそうです。

そうなると、事前に日時指定で予約する分には関係ないですが、ご飯どきの「出来次第お願いしだい」という場合のときは、配達専門スタッフがいるフードデリバリーサービスを利用した方が早く届くという可能性はありそうですね。

少量の注文であれば、デリバリーサービスのほうが配送料も安く済みます。

注文内容やその時の状況によって利用する宅配サービスを使い分けて、楽しくおいしいお家時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。