がってん寿司でペイペイ使える?他の決済方法も徹底解説!
全国にお店を構えるがってん寿司。職人が寿司を握っている姿を見ながら食すことが出来るので、100円寿司とはまた違った特別感を味わえますよね。
ただ気になるのがお会計。
新鮮なネタでこだわりがある分、一皿一皿単価が異なる為、現金だとドキドキしちゃいませんか?
そこで頼りになるのが、クレジットやQRコード決済などのキャッシュレス。
キャッシュレスが主流になりつつある今、がってん寿司での決済方法がどうなっているかまとめてみました。
Contents
がってん寿司はペイペイ決済は使えるの?
結論からいうとがってん寿司でペイペイ決済は利用可能です。
どうやら最近導入されたとのこと。
他にも利用できるQRコード決済は下記通り。(利用可能:○、利用不可:×)
LINE Pay ○
d払い ×
メルペイ ×
楽天ペイ ×
au PAY ×
ホームページには記載がないため、店舗で確認したところ、全店舗共通とのことでした。
送金や割り勘もスムーズに行えるので、QRコード決済が使えるのはとてもありがたいですね。
また通販もやっているがってん寿司では、PayPayモールでの販売もあるため、がってん寿司好きとしてはペイペイはもってこいですね!!
がってん寿司のその他の決済方法
その他思い浮かぶキャッシュレス方法として、①クレジットカード②電子マネー③共通ポイント決済はどうでしょう。
クレジットカード (利用可能:○、利用不可:×)
JCB ○
(MasterCard)マスターカード ○
(American Express)アメックス ○
(Diners)ダイナース ○
電子マネー (利用可能:○、利用不可:×)
WAON ×
Nanaco ×
Suica ×
QUICPay ×
iD ×
共通ポイント決済(利用可能:○、利用不可:×)
Tポイント ×
dポイント ×
Pomtaポイント ×
クレジットカードは基本的に利用可能。電子マネーとポイントを利用した決済は未だ対象ではないようです。楽天ポイントユーザーの筆者としてはとても正直痛々しい(泣)
お得にがってん寿司を利用する方法は?キャッシュレス以外の利用法
キャッシュレス決済の最大の魅力はなんといっても還元率ですよね。
これではなかなか厳しいように感じますが、がってん寿司では店舗で使えるクーポンが多く配布されています。よく出ているのは下記通りです(筆者調べ)
・EPARK
クーポンとは異なりますが、全国共通お食事券「ジェフグルメカード」の利用も可能です。
また、がってん寿司のホームページでもイベントクーポンが時折出ています。
こちらは、店内飲食に限らず、お持ち帰りも対象だったり、店舗によって様々なため1度チェックする価値ありと感じました。
そしてがってん寿司では独自のポイントカードもあります。
昔ながらの紙のポイントカードもありますが、RDCグループ公式アプリ(ダウンロードは無料)もあります。
1P=1円として利用可能で、実店舗のみならず、オンラインショップでも利用可能です。
RDCグループ全店舗での利用が可能なため、がってん寿司だけでなく、「ハンバーグ工房」や「かつきち」などの他ブランド店舗でも貯めて、使えるのは他の寿司店にはなかなかないので嬉しいですよね。
がってん寿司でペイペイ使える?その他決済方法【まとめ】
このように現在のがってん寿司ではキャッシュレスはまだ発展途上のようでした。
ただ、以前に比べ導入が進んでいる状況なので、今後どんどん増えていく期待がもてますね。
ペイペイやLINE Payを使って気の知れた仲間や一人気軽に行くのもあり!
クレジットカードを使って家族と何かのお祝いに使うのもあり!
ホームページのイベントクーポンに合わせてご褒美として利用するのもOK!
発展途上といえど、お得に利用できる方法が十分あるなと感じました。
子どもだけでなく、大人も楽しめるがってん寿司の店内飲食。キャッシュレスを使って利用してみてはいかがでしょうか。