モスバーガーって軽減税率の対象なの?対象だとすると何%?

皆さんは“軽減税率”という言葉をご存じでしょうか。

2,019年10月より消費税が10%になります。
消費税増税に伴って食品などの価格が高くなってしまいます。

低所得者にしてはかなり影響が出てしまうのではないでしょうか。
政府ではそんな低所得者のために「軽減税率」という新たな制度を始めました。

この制度は低所得者のために一部の対象商品(品目)の消費税を通常の10%ではなく、現在の消費税である8%のままの税金で購入できるという仕組みになっています。

象品目は基準があり、生活で欠かすことのできない日常消耗品が「軽減税率」の対象になります。
しかし、飲食店においては「軽減税率」の対象の基準がかなり難しいのです。

ということで、今回はモスバーガーは「軽減税率」の対象なのかを見ていきたいと思います。

モスバーガーは軽減税率の対象なの?

「軽減税率」の対象の境目があんまり知られていないのはモスバーガーなどのファーストフード店をはじめとするすべての飲食店なのです。

モスバーガーにもやはり通常の消費税がかかるものと「軽減税率」の対象として現在の消費税と同じ消費税がかかるものと2種類ありました。

ここからは何が通常の10%の消費税がかかるものなのか「軽減税率」である8%になるものなのかを詳しく見ていきたいと思います。

通常の消費税(10%)

通常の消費税がかかるのはモスバーガーの店内で食べる商品です。
店内で食べる商品ならすべての商品において10%の消費税が本体価格に追加しての値段になります。

モスバーガーの店内で食べるものはワイワイセットだろうとポテトやシェイクだろうと必ず10%の消費税が加算されます。

「軽減税率」の対象

番では通常の消費税がかかる商品を紹介しました。
通常の消費税がかかるのはモスバーガーの店内で食べる場合のみです。

ということは「軽減税率」の対象になる商品はモスバーガーの店内ではなく、自宅や公園などテイクアウトした商品ということになります。

テイクアウトには種類がありますよね。
実際に店内で注文してテイクアウトするパターンかドライブスルーでのテイクアウトなのか、それともお届けによるテイクアウトなのか。

「軽減税率」の対象ではすべてのテイクアウトにおいての消費税は現在と同じである8%です。
店内で食べると10%、店外で食べると8%ということになります。

店外で食べるほうがお得ではないでしょうか。

モスバーガーの「軽減税率」の対象の境目は食べる場所によって違うということになります。
少なくとも店内で食べるよりかは店外(テイクアウト)で食べるほうがお得になるということですね。

店内では飲食目的ですが、店外で食べるとなると日常品と同じ扱いになるということです。
「軽減税率」の対象の境目は商品ではなく場所になります。

モスバーガーって軽減税率の対象なの?【まとめ】

今回はモスバーガーの「軽減税率」の対象についてみていきましたが、この「軽減税率」の対象の境目はその他の飲食店、ファーストフード店、コンビニでも区別方法は全く同じになります。

現在では店内で食べるとしてもテイクアウトしても消費税が変わりません。

しかし、これからは場所によって消費税がかかるということになります。
ある意味その場所で食べる場所税みたいなものですね。

日常消耗品が「軽減税率」の対象になりますが、モスバーガーやマクドナルドなどでは定番であるキッズメニューのおもちゃは「軽減税率」の対象外になります。

これから、何を買うにしてもこれは「軽減税率」の対象になるとか考えながら買い物をしなくてはいけませんね。
増税する前だからこそたくさんの買い物をし、安いうちにいろいろなものを買っとくのが一番のおすすめです。