エアコンからゴキブリが出てくるのは嘘?確認方法や対策方法を徹底解説!

こんな経験はありませんか?

「自宅のエアコンからゴキブリが出てきた!」

経験の無い方からすると、嘘?でしょって思うかも知れませんが、お手入れをきちんとしていなかったり、お部屋が、ちらかっていたりすると結構出てくる見たいですよ。

今回は、「エアコンからゴキブリが出てくる、嘘?みたいなお話し」と、もし、自宅のエアコンにゴキブリが潜んでいたらどうすればいいのか?その確認方法や対策について解説いたします。

冬は寒さ対策に、夏は暑さ対策にエアコンは年中欠かせません。

いざ、使おうとした時に「ゴキブリが嘘?みたいに繁殖してる!!」みたいな事にならないように、確認方法(音を聞いて確認)や、対策について見ていきましょう!!

スポンサードリンク

エアコンからゴキブリが発生する嘘のような本当の話

俄かに信じがたいお話しですが、「エアコンからゴキブリが発生する嘘みたいな事実」はあるようです。

発生の原因としてあげられる原因を簡単にあげてみます。 

室内に、食べ残しや使用後の食器が散乱している

ゴキブリは、食べかすや油を好んで集まってきます。

こんなことをしていたら、ゴキブリは当然住みついてしまいますよね。

部屋の換気が不十分

ゴキブリは、湿気や薄暗い場所を好みます。

お部屋の中が換気できていないと、湿気がこもりやすくなり、ゴキブリが好む環境になってしまいます。

室外機の周りが汚い。

意外に思われるかも知れませんが、ゴキブリは「エアコンの室外機」から侵入してくることが結構多いのです。

嘘?って思わるかも知れませんが、エアコンと室外機をつなぐ配管から、ガサガサする「音」が聞こえる事もあるようです。

エアコンにゴキブリが侵入しないようにする対策

先ずはゴキブリが居るかいないか?の確認方法

ちょっと勇気がいるかも知れませんが、エアコン(室内機)を軽く叩いてみたり、室内の配管を軽く叩いてみてください。

もし、エアコン内にゴキブリが居る場合は「ガサガサと音」がします。

100均で対策グッズを購入

室外機の横にある「ドレン配管」(直径1~2センチ程度の細い樹脂製配管)から、侵入してきますが、これは嘘ではありません!

実際に、エアコンにゴキブリが入らない「対策」の一つとして、ドレン管につけるキャップが売られているのです。

庭やバルコニー、室外機の周りを清潔に

薄暗い場所や、湿気をゴキブリは好みます。

どうしても「エアコンの室外機」の周囲は薄暗く、湿気がたまりやすいので、なるべく、物を置かないように風通しを意識した対策を考えましょう。

エアコンのゴキブリ対策でやってはいけないNG行為

エアコンの周囲から、ガサガサ音が聞こえてくると慌てて「殺虫剤」を使う人がいますが、これは絶対にしないでください。

特に注意しないといけないのは、「室外機」付近での使用です。

ゴキブリを発見!殺虫剤で退治する!これは、完全に間違った対策です。
 
室外機付近で殺虫剤を使用した場合、エアコンの内部や、室外機の内部でゴキブリが死んでしまう事があります。

その際にコンプレッサーなどに入り込み、故障の原因になるので、絶対にしないように注意してください。

スポンサードリンク

エアコンからゴキブリが出てくるのは嘘?【まとめ】

エアコンからゴキブリが出てくるなんて、噓?って思っていた方も多いのではないでしょうか。

でも、実際にある話しなんです。

「音」で判断する確認方法や、ゴキブリの発生を未然に防ぐ「対策」を簡単にご紹介致しましたが、「音」を聞くのはちょっと勇気がいるかも知れませんし、片づけるのは苦手な方も多いでしょう。

身近なところから「ゴキブリ対策」を考える必要はありますが、どうしても苦手な方は「駆除業者」に依頼するのも対策の一つかも知れませんね。