ベルギーショコラパイはいつまで?三角チョコパイとの違いも教えて!
人気ハンバーガー店「マクドナルド」では、ハンバーガーはもちろんのこと、パイやシェイクなどのサイドメニューでも季節により期間限定商品が多く、飽きることがありません。
寒い冬はパイの季節となり、毎年チョコレート系のパイが販売されます。
ついこの間まで、うちの娘が何度もリピートしていた三角チョコパイが販売されていていましたが、すでに終了しており、2023年の現在は「ベルギーショコラパイ」が販売されています。

画像はイメージです。本文との関連はありません。
この「ベルギーショコラパイ」は販売中となっていますが、いつまで販売されているのかというと2月上旬までとなっています。
明確な日にちは公表されておらず、期間限定商品にはよくありますが材料がなくなり次第終了ということですね。
そこで今回は、この2月上旬まで販売されている「ベルギーショコラパイ」の口コミと、以前販売されていた三角チョコパイとの違いについてもみていきたいと思います。
ベルギーショコラパイのカロリーと口コミを教えて!
冬の定番ともいえるチョコレートパイですが、チョコレートと言っても甘さや食感もいろいろあり、カロリーも若干変わります。
それではこの「ベルギーショコラパイ」のカロリーはどれくらいなのでしょうか。
・糖質 / 29.2g
・値段 / \180~
ちなみに以前販売されていた三角チョコパイは
・糖質 / 27.2g
カロリーと糖質からみてもこれくらいの差であれば納得です。
それでは今回販売されている「ベルギーショコラパイ」の口コミはどのような声が上がっているのかご紹介したいと思います。
【ベルギーショコラパイの口コミ】
・長方形の形なので三角より食べやすい
・チョコレートが濃厚
・チョコレートクリームがぎっしり詰まっている
・チョコレートがトロッとして食感がよい
・フォンダンショコラをパイにしたような感じ
・ココアパウダーを練りこんだサクサク生地
・甘さ控えめで嬉しい
このようにほとんどは良い口コミでなかなか好評のようです。
この「ベルギーショコラパイ」は朝マック、昼マック、夜マックとどの時間帯でも購入することができます。
そしてもし、テイクアウトしてベルギーショコラパイが冷めてしまったら、電子レンジで15秒ほど温めるとトロリ感も復活しておいしく食べることができます。
三角チョコパイとの違いは?
以前販売されていた「三角チョコパイ」も「ベルギーショコラパイ」と同じチョコレート系のパイになりますが、実際どのような違いがあるのでしょうか。
ここでは、「三角チョコパイ」と「ベルギーショコラパイ」の違いについてみていきたいと思います。
ベルギーショコラパイ
・生地が薄くて表面に小さな穴がいくつかあいている
・生地は薄いがザクっとしている
・生地が薄いのでチョコレートクリームがぎっしりと入っている感じ
・生地よりもチョコレートクリームを楽しむ感じ
・チョコレートクリームがなめらか
三角チョコパイ
・生地が分厚くて表面がなめらか
・生地が何層にも重なりサクサクしている
・生地が分厚いのでチョコレートクリームが少ない
・サクサクした生地を楽しむ感じ
このように、見た目は明らかに形が違い、生地の食感が大きく異なります。
生地の違いは見て分もかりますが、食べるとなお食感の違いに驚かされます。
現在販売されている「ベルギーショコラパイ」はベルギーチョコクリームを楽しむために、チョコレートクリームがぎっしり詰まっていて、それに合わせる生地としてパイは薄くなっているように思います。
ベルギーショコラパイはいつまで販売?【まとめ】
2023年1月11日から販売されている「ベルギーショコラパイ」は2月上旬までの販売となっており、材料がなくなり次第終了となるため、明確な終了日は公表されていません。
そして以前販売されていた「三角チョコパイ」とは形から、パイ生地の食感、チョコレートクリームまで明らかに違うことが分かります。
期間限定であるだけに、販売終了となる前に今年の「ベルギーショコラパイ」をしっかり味わっておきたいものですね。