珈琲館にデカフェメニューはある?妊婦に優しいデカフェメニューとは?

皆さんはどんなシーンで珈琲を飲みますか?

目覚めの一杯、職場に着いて業務を始める前、休憩時、ここ一番の頑張り時など、人によって珈琲を飲むシーンは様々だとは思います。

珈琲にはカフェインが入っているので、眠気を覚ます効果や体を元気にする効果があります。

しかし、カフェインは妊婦の方への影響はあまり良くなく、寝るちょっと前に飲んでしまうと、覚醒作用で寝たい時に眠れなくなることもあります。

そんな時こそ、カフェインを除去したデカフェがおすすめですが、珈琲館ではデカフェのドリンクを実施しているのでしょうか?

そもそもデカフェとは?カフェインレスやノンカフェインとの違い

「デカフェ」、「カフェインレス」、「ノンカフェイン」という言葉は、カフェインの含有量に関する違いを示していますが、それぞれの用語には特定の意味があります。

デカフェ

デカフェとは、元々カフェインを含むコーヒー豆や茶葉からカフェインの大部分を除去した製品のことを指します。

一般的にデカフェ製品は、完全にカフェインが無いわけではなく、元のカフェイン含有量の5%以下を含むことが多いです。

たとえば、通常のコーヒーに含まれるカフェイン量が100mgの場合、デカフェのコーヒーには5mg以下のカフェインが含まれていることが一般的です。

カフェインレス

カフェインレスという言葉は、もともとカフェインを多く含まない製品を指します。

たとえば、カフェインレスの製品としては、ハーブティーや他の自然からカフェインが含まれていない飲料があります。

これらはデカフェのように加工過程でカフェインを取り除いたわけではなく、元々カフェインを含んでいません。

ノンカフェイン

もともとカフェインが全く含まれていないもの”を指しています。

例えばノンカフェインの飲みものと言えば、麦茶、そば茶、ルイボスティー、白湯、ミネラルウォーター、オレンジジュース、グレープフルーツなどの柑橘類の果汁100%ジュースがあります。

カフェインが身体に合わない場合や、妊娠中などカフェインの摂取が気になる場合は「ノンカフェイン」表示のものを選ぶとよいようです。

このようにデカフェ、カフェインレス、ノンカフェインはそれぞれ明確な違いがあります。

実態としては混同して使われていることが多いです。

特にデカフェとカフェインレスは混同されやすいです。

ですので「デカフェ」と言いながらも「カフェインレス」の飲みものをイメージしている方がいたり、その逆もしかり。

そのため本記事のテーマはあくまで「デカフェ」ですが、「カフェインレス」を同義語として扱わせていただきます。

珈琲館のデカフェメニューはこれだ!基本はカフェインレス珈琲とアレンジ珈琲!

珈琲屋でカフェインの入っていない珈琲を飲むというのも不思議なものですが、今や健康を意識する人も多く、一日に飲む杯数を決めている人もいるほどです。

そういったニーズに答える為、珈琲館も数年前からカフェインレス珈琲と称して、メニューにカフェインを除去した珈琲を取り入れています。

●カフェインレスコーヒー(ICE / HOT)
カフェインを97%カットしつつ、コクのある味わい。

●カフェインレスミルクコーヒー(ICE / HOT)

ミルクコーヒーをカフェインレスで。

※炭火珈琲を使用しておりません。

珈琲館で実施しているデカフェメニューは上記4品です。

基本2種類で、ホットかアイスかの違いのようです。

決して種類は多くはないですが、妊婦のお客さんにも配慮しているようで好感が持てます。

また、カフェインレスでも気になるという方は、ソフトドリンクも豊富に取り揃えているのでご安心ください。

コーヒーや紅茶を避けるとカフェインを避けやすいです。

カフェインのメリットとデメリット

カフェインには多くの利点がありますが、同時に注意が必要な点も存在します。

カフェインは中枢神経を刺激し、覚醒状態を高めることで集中力や注意力の向上に寄与し、疲労感の軽減にも効果的です。

また、運動パフォーマンスの向上や体の代謝を活性化させる効果も認められており、気分を一時的に明るくする抗うつ効果も期待できます。

一方で、カフェインの過剰摂取は不眠の原因になり得るため、特に就寝前の摂取は避けた方が良いでしょう。

カフェインには依存性もあるため、日常的に多量に摂取してしまうと体が慣れてしまい、カフェインを急に止めると頭痛やイライラといった離脱症状が出ることがあります。

さらに、心拍数を増加させたり不整脈を引き起こしたりするリスクもあり、胃酸の分泌を増加させるため、胃腸の不快感や胃炎の悪化につながることも考えられます。

カフェインを摂取する際には、これらの利点と潜在的なリスクを理解し、自分の体質や健康状態に合わせて適切な量を摂取することが重要です。

カフェインにはどんな飲み物に含まれる?

カフェインを多く含む飲み物はコーヒーや紅茶、緑茶以外にもいくつかあります。

エナジードリンク

多くのエナジードリンクには高濃度のカフェインが含まれています。

これらは特に疲労回復や集中力向上を目的として使用されることが多いです。

コーラやその他の炭酸飲料

コーラを含む一部の炭酸飲料にもカフェインが添加されています。

これは風味を強化し、覚醒効果をもたらすためです。

マテ茶

南アメリカ原産のマテ茶は、自然にカフェインを含んでおり、エネルギーの向上や集中力の向上に役立つとされています。

抹茶

緑茶の一種である抹茶は、通常の緑茶よりも多くのカフェインを含んでいます。特に粉末状にした抹茶は葉全体を摂取するため、カフェイン量が増えます。

珈琲館にデカフェメニューはある?【まとめ】

いかがでしたか?

カフェインは摂取することにより、覚醒作用が働き、眠気覚ましや記憶力向上、身体能力向上と、メリットも多い成分ですが、過剰に摂取すると利尿作用でトイレが近くなる、動悸が激しくなる、夜眠れなくなるなどのデメリットも存在します。

そんな時こそデカフェタイプの珈琲を飲むことで、デメリットを抑えつつ、珈琲を飲んだ感も得られるので、非常におすすめしたいと思います。

朝起きてから昼過ぎの15時くらいまでは通常の珈琲を飲み、夕方以降はデカフェタイプでカフェインを抑え、夜寝る時に影響が無いようにするなど、工夫して飲むといいと思います。