ガストはドリンクバーのみ注文できる?料金や便利な使い方を調査!

ファミリーレストランのガストは、メニューも豊富でついつい友人や家族たちと長居しがちですね!

モーニングやランチ、デザートの種類もたくさんあり、季節によって楽しめるメニューがあるので、どの時間・季節でも利用しやすいですね。

ガストでは、食事と一緒に様々な種類のドリンクバーを楽しめるのも魅力の一つです!

そんなガストですが、ドリンクバーのみの注文はできるのでしょうか?

今回は、ガストでドリンクバーのみ利用する場合の料金や、おすすめの利用の仕方についてみていきましょう!

ガストはドリンクバーのみ注文できる?

まずはガストでドリンクバーのみ注文できるかですが、こちらはできます!

ドリンクバーのみの料金は、税込470円から570円です。

セットドリンクバーは税込270円から370円なので、200円ほど高めですね。

ちなみに、ガストには平日限定のランチドリンクバーがあります!

こちらもドリンクバーのみの注文が可能です。

その料金は税込450円から550円です。

平日のランチの時間帯は他の時間帯より少しお得ですね。

ただし、ランチセットドリンクバーは税込220円なので、こちらの方がだいぶお得感があります。

ガストのお子様ドリンクバーは注文できる?

ガストにはお子様ドリンクバーもあります!

こちらは税込120円と、かなりお得ですね。

さらに、3歳以下のお子さんはドリンクバーが無料です!

こちらはさらにお得ですね!

公式ホームページにはセットやドリンクバーのみの表記がなかったので、お子様に関してはドリンクバーのみでも料金は変わらなそうですね。

ガストには子ども向けのソフトドリンク系の飲み物も充実しているので、色んな種類を楽しめそうですね!

こんな時はドリンクバーのみの注文がおすすめ

ここからはガストでドリンクバーのみを注文するおすすめのタイミングをご紹介します。

仕事や勉強を集中して取り組みたい時

今はオフィス以外で仕事をする機会が増えてきました。

カフェを利用される方も多いと思いますが、カフェではテーブルがあまり広くないため、パソコンやタブレット、資料などを広げて利用するのがなかなか不便なこともあるかと思います。

今ではファミレスでも1人向けのスペースを設けているところも増えてきましたので、適度にドリンクバーを活用しつつ、仕事に集中することができます!

カフェでの1杯分と比べると、何度も利用できるドリンクバーはとてもお得ですね!

また、学生さんのようにテスト前に1人で集中したり、複数人で教えあったりする際に、利用するのもおすすめですね。

さらに、ガストでは無料Wi-Fi接続が可能なので、スマホなどで調べながら作業を進めることができるのも良い点ですね!

待ち合わせの際に軽く利用したい時

ガストは駅の近くなど利便性の高い所にお店を構えていることも多いです。

筆者はよく夜行バスを利用することがありますが、待ち時間までの空いた時間にガストでドリンクバーのみ注文することがあります。

夜中に出発する夜行バスの利用の際は、カフェインが含まれるコーヒーが出されるカフェを利用するのは睡眠に影響がでそうで避けたいところですが、ソフトドリンクや温かいハーブティーが飲めるのがとてもありがたいです!

ガストはドリンクバーのみ注文できる?料金や便利な使い方を調査!【まとめ】

今回はガストでドリンクバーのみ注文できるのか、料金やおすすめの活用法についてみてみました!

ガストで食事と合わせてドリンクバーを利用する人も多いかと思いますが、ドリンクバーのみでも色々と活用できます。

セットドリンクバーと比較すると、少し料金は高いように感じますが、様々な種類の飲み物が楽しめるのは魅力的ですね。

1人でも複数人でも楽しめるのがガストの魅力ですので、ぜひドリンクバーのみの注文も楽しんでください!