ロッテリアでケチャップは無料でもらえる?マヨネーズは?
ハンバーガーチェーン店の「ロッテリア」。ハンバーガーはもちろんのこと、ポテトやナゲットなども気軽に食べられるハンバーガーショップのひとつです。
どのハンバーガーショップでも当たり前のようにある「フライドポテト」ですが、私は個人的には「ロッテリア」の「フレンチフライポテト」がホクホクして好きです。

フライドポテトはちょうど良い具合に塩気が効いていて、食べ始めると止まらなくなりますよね。でもたまにケチャップもつけて食べたくなること、ありませんか?
特にMサイズやLサイズを注文したら、塩気とは別で「味変」してケチャップ味も欲しくなります。普段、フライドポテトは「塩味」で食べますが、「ロッテリア」で「ケチャップ」はもらえるのでしょうか。
結論から言うと、「ケチャップ」はもらえます。しかも「無料」です。無料でケチャップがもらえるなんて嬉しいですよね。
そこで今回は、「ロッテリア」でケチャップ以外にも無料でもらえるサービスとお得な裏メニューをご紹介したいと思います。
ケチャップ以外の無料サービス
まず、ケチャップは無料でもらえることが分かりました。注文するときに「ケチャップもつけてください」と一言伝えればOKです。
そしてケチャップ以外にも無料でもらえるものがあります。それはマヨネーズです。他にも塩をフライドポテトに追加したいな、と思う方は塩も無料でもらうことができます。
無料でもらえるサービスとは別で、無料で受けられるサービスとしては、アイスドリンクの「氷抜き」があります。
アイスドリンクに氷は必須ですが、ゆっくり時間をかけて飲んでいるとほぼ水に近いドリンクになっていることありませんか?
まして冬などキンキンに冷えたものを飲みたいわけでもなく、常温で飲みたいときは、注文するときに「氷抜き」でお願いすれば、氷なしでドリンクを用意してくれます。
他には、辛いものが苦手な方はハンバーガーを注文するときに「からし抜き」と一言伝えれば、からしを抜いてもらうことができます。
個人的に私はとても好きな「ピクルス」ですが、酢の物が苦手な方は「ピクルス抜き」と伝えれば、ピクルスも抜きで用意してもらうことも可能です。
実は、我が娘も幼い頃、辛いものと酸っぱいものが苦手で、ハンバーガーを注文するときには、いつもからしとピクルスを抜いてもらっていました。
ハンバーガーというのは、研究しつくされた上での食材の組み合わせがあり、美味しさがあると思いますが、苦手な方にとっては嬉しいサービスですね。
ロッテリアのお得な裏メニュー
無料サービス以外で、「ロッテリア」でメニューにはないけれど、注文するときにお願いすれば可能な追加サービスがあります。いわゆる「裏メニュー」です。
具体的には、前章で述べたとおり「からし抜き」「ピクルス抜き」などの「○○抜き」サービスはもちろんのこと、「○○追加」にも応えてくれる嬉しいサービスです。
そんな消費者の声に応えてパティやチーズを何段にも重ねた「タワーバーガー」というものが2011年に期間限定で誕生しました。
その後も好評につき「29(ニク)の日」には、パティとチーズを4枚重ねた「四段バーガー」なども期間限定で販売されています。
ただ、「○○抜き」の場合は無料ですが、「○○追加」など食材やソースを追加する場合は有料になるので、注意が必要です。
ロッテリアはケチャップが無料でもらえる?【まとめ】
ロッテリアでケチャップやマヨネーズ、塩に関しては無料でもらえることが分かりました。
また苦手な食材も、注文するときに「○○抜き」とお願いすればその食材を抜いてくれて、「○○追加」のサービスも可能だということが分かりました。
我が娘は、ハンバーガー好きですが中学生になった今でも「からし」と「ピクルス」は苦手なので、「からしとピクルス抜き」ハンバーガーを注文して食べています。
さらにお腹も弱いので、冬は「氷抜き」で注文してドリンクを飲んでいます。
それぞれ好みがあるように、同じハンバーガーでも自分好みに「カスタマイズ」できるのは嬉しいですね。
この「○○抜き」や「○○追加」と食材を抜いたり追加したりできる「裏メニュー」は無限にあるので、自分好みに「カスタマイズ」して食べるのもハンバーガーの楽しみ方のひとつですね。