ミスタードーナッツの賞味期限はどれくらい?冷蔵や冷凍保存はできる?

アメリカ発祥のドーナッツチェーンである「ミスタードーナッツ」。1971年、大阪箕面に第一号店が出店され、現在では全国に1000店舗以上あります。

私はミスタードーナッツが大好きで、子どもの頃、お店で買うときは見ているとどれも食べたくなり、いつも10個ほど買って帰って、おやつにはもちろんのこと、夕食後のデザートや翌日の朝食代わりによく食べていました。


画像はイメージです。本文との関連はありません。

買いに行った当日、ほとんど食べてしまいますが、翌日の朝食代わりにするときは、母がラップにくるんで保存していました。

我が家の場合は、ほとんど翌日で食べきってしまっていましたが、実際の賞味期限はどれくらいなのか調べてみると、ミスタードーナッツのホームページでは、時間が経つとドーナッツの油が酸化して風味が落ちるため、当日中に食べることが推奨されています。

それでは、当日中に食べきれなかった場合、常温での日持ちはどれくらいなのでしょうか。また冷蔵庫や冷凍での保存はできるのでしょうか。

そこで今回は、常温で日持ちさせる場合、また冷蔵庫や冷凍での保存をする場合の保存方法についてみていきたいと思います。

スポンサードリンク

ミスタードーナッツの賞味期限

ミスタードーナツの商品は、大きく分けて日持ちする商品と日持ちしない商品と2つに分けられます。実際の商品名と目安になる時間を見てみましょう。

ミスタードーナッツには定番商品が23種類ほどあり、常に新商品が出ているためマフィンやパイなどを合わせると40種類以上あると言われています。

その中で日持ちしない商品と日持ちする商品があるので、それぞれご紹介したいと思います。

【日持ちする商品】

・オールドファッション
・チョコレート
・パイ類
・マフィン類

【日持ちしない商品】

・エンゼルフレンチ
・エンゼルクリーム
・カスタードクリーム
・ハニーディップ
・フレンチクルーラ

日持ちする商品はシンプルなものが多く、約10時間となっていますが、日持ちしない商品はクリームを使用しているものが多く、賞味期限の目安は購入してから約8時間となっています。

ただ、ドーナッツは基本的に油で揚げてあり、時間が経てば経つほど油が酸化し、気温や湿度によっても賞味期限は変わってくるのでなるべく早く食べた方がいいですね。

次に保存する方法として、常温、冷蔵、冷凍の3つに分けて詳しくみていきたいと思います。

常温での保存方法

常温保存する場合、ドーナッツをひとつずつラップで包み、乾燥を防ぐことが大切です。ただし、チョコレートや砂糖でコーティングしてあるドーナッツは室温が20度以上で溶けてしまうことがあるので注意が必要です。

またラップに包んである場合でも、窓辺など直射日光が当たらないようにして、、翌日までには食べた方がいいですね。

【常温保存のポイント】

①高温多湿を避ける
②直射日光を避ける
③ひとつずつラップで包む

冷蔵庫での保存方法

翌日までに食べきれない場合は、冷蔵庫で保存する方が常温の場合よりも油の酸化を抑えられるのでおすすめです。ただ、クリームなどが使用されているドーナッツは2日程度、それ以外のドーナッツでも3日以内で食べた方がよさそうです。

【冷蔵保存のポイント】

①ひとつずつラップで包む
②ラップで包んだドーナッツを密閉袋に入れて冷蔵庫で保存する

常温保存との違いは、冷蔵庫は低温で乾燥するので、ドーナッツを乾燥から守ることです。そのため、ひとつずつラップで包んだ後、さらに密閉袋に入れてから冷蔵庫で保存することが大切です。

また冷蔵庫から取り出してすぐはドーナッツが冷えているため、生地が硬くなり、甘みも感じにくくなります。

食べる30分ほど前に冷蔵庫から出しておくか、電子レンジで15秒ほど温めるとふわふわ感が戻り、さらに甘みも感じられるのでおいしく食べることができます。ただし、チョコレートや砂糖でコーティングされているものは温めるときには注意が必要です。

冷凍庫の保存方法

ドーナッツをたくさん買い、長く保存しておきたい場合は、冷凍保存があります。上手に保存すれば最長で2~3週間は保存可能です。

冷凍保存することにより、チョコレートや砂糖でコーティングしてあるドーナッツは、コーティングがパリッとして、定番のオールドファッションはサクッとした食感が味わえるので、こちらはおすすめです。

クリームが入っているのも、自然解凍やレンジで少し温めると半解凍でトロってなり、常温とはまた違った味を楽しむことができます。

【冷凍保存のポイント】

①ひとつずつラップで包む
②ラップで包んだドーナッツを密閉袋に入れて冷凍庫で保存する

冷蔵庫での保存方法と同じですが、冷凍庫では二重で包むことにより、臭い移りや冷凍焼けを防ぐことができます。次に冷凍保存したドーナッツの解凍方法についてもみていきたいと思います。

【冷凍したドーナッツの解凍方法】

①ラップで包まれたドーナッツをそのまま冷蔵庫でゆっくり解凍する
②ラップのまま常温で自然解凍する

冷蔵庫で解凍する場合は半日ほどかかりますが、常温の自然解凍であれば数時間で解凍することができます。

電子レンジで温めることも可能ですが、チョコレートや砂糖のコーティングは溶けてしまったり、ドーナッツ特有のサクッとした食感が損なわれるためあまりおすすめではありません。

しかし例外として、パイやマフィンは温めても香りがよくなり、温めた方を好まれる人もいるので好みで試してみてくださいね。

スポンサードリンク

ミスタードーナッツの賞味期限【まとめ】

ミスタードーナッツの賞味期限は、基本的には当日中といってよいでしょう。ただ、食べきることができず、保存したい場合、常温保存であれば翌日まではおいしく食べることができると思います。

2日以上置く場合は冷蔵保存か冷凍保存がよく、2~3日で食べないと分かっているのであれば、ドーナッツの水分が飛んでしまうので早めに冷凍保存することをおすすめします。

買いに行ってお店でたくさんのおいしそうなドーナッツを見ると、あれもこれも食べてみたくなり、ついたくさん買ってしまいますよね。

それでも上手に保存、解凍すればおいしく食べることができるので、せっかくミスタードーナッツへ行ったなら、食べたいものを食べたいだけ思い切り買いたいですね。