びっくりドンキーのドレッシングってどこで買える?家でもあの味を食べたい!
ハンバーグはもちろんですが、サラダにかかっているドレッシングもとても人気があります。

定番のマヨネーズタイプのドレッシングやソイドレッシングなど、サラダによって色々な種類が使用されていますが、実はそのドレッシングは買うことができるのをご存知でしょうか?
今回は、びっくりドンキーのドレッシングの購入方法や価格などについて調べてみました。
Contents
びっくりドンキーのドレッシングは店舗で買える
公式ホームページによると一部店舗で販売しているとのことなので、購入できない店舗もあるかもしれません。
びっくりドンキーで食事をした時や、テイクアウトで買ったついでにドレッシングも購入できるのでありがたいですね。
ちなみに、筆者の最寄りのびっくりドンキーではマヨネーズタイプが285円(税込)、ソイドレッシングは289円(税込)で販売されていました。
実物が置いてあるのではなくレジのそばに宣伝の写真パネルがあったので、その場合は店員さんに声をかけて持ってきてもらう必要があります。
価格は地域や店舗によっても異なるかもしれません。
びっくりドンキーのドレッシングは一部のスーパーでも買える
イオン、ロピア、生協などのスーパーに売っている事もあるそうです。
他にも取り扱っているお店があるかもしれないので、お近くのスーパーを探してみると見つかるかもしれません。
価格は店舗によって違うと思うので確認してみてください。
びっくりドンキーのオンラインショップやAmazon、楽天など通販サイトでも買える
びっくりドンキーのオンラインショップ「sowelu」でも販売しており、こちらではマヨネーズタイプとソイドレッシングがセットでも購入できるほか、びっくりドンキー監修のゆずドレッシングというのもあります。
ゆずドレッシングは豆腐のサラダにおすすめだそうです。
価格はマヨネーズタイプ(単品)、ソイドレッシング(単品)がそれぞれ1,717円(税込)、マヨネーズタイプとソイドレッシング1本ずつのセットが2,057円(税込)となっています。
複数購入したい場合はマヨネーズタイプ1本+ソイドレッシング2本など、組み合わせを選ぶこともできます。
「高い!」と思いますよね?その理由は、クール便での送料が含まれているからなんです。
なので、びっくりドンキーの店舗やスーパーで買えるようであればそちらで購入した方が断然安く買えます。
オンラインショップではほかにも、ご家庭向けに商品化された乳、小麦、卵を使用していないハンバーグやコーヒー、カレーなどの食品から、びっくりドンキーでおなじみのあの木製のディッシュ皿やガラスマグなどの食器類まで様々な商品を販売しています。
soweluオリジナルのキッチン用品もあり、中には売り切れになっているほど人気の商品もあります。
↓びっくりドンキーのオンラインショップ「sowelu」のサイトはこちらです。
https://www.sowelu.top/
また、Amazonや楽天などでも販売していますが、こちらもオンラインショップ同様、
価格が高くなっています。
Amazonや楽天のポイントを貯めたい場合はオンラインショップではなくそちらで買うというのも手ですね。
びっくりドンキーのドレッシングってどこで買える?【まとめ】
びっくりドンキーのドレッシングは意外にも色々な場所で購入することができるようです。
マヨネーズタイプのドレッシングやソイドレッシングはびっくりドンキーの店舗やスーパーで買う、お店で買えないものはオンラインショップや通販サイトで買う、というのが一番お得な方法です。
ご自宅でもあのサラダの味が楽しめるのは嬉しいですね!