ジョナサンのお子様ランチって何歳から食べられるの?

子供と一緒に手軽に食事をする場所として、ジョナサンはとても人気がありますが、一方「何歳から食べられるだろう…?」と悩んでしまうことも。

その他、栄養面や塩分、カロリーなども気がかりなことは沢山あります。

でも、たまの外食だから何も気にせずに……とはいっても、親としては少しでも子どもの体にいいものを選びたいですよね。

今回は、ジョナサンのお子様ランチの気になるあれこれを詳しくまとめましたので、是非ご覧下さい。

スポンサードリンク

ジョナサンのお子様ランチを食べられる時期

ジョナサンのお子さまランチのエネルギー量は、500kcal以上のものが多く、すべて食べきると考えた場合、3歳~6歳程度を想定していることが多いです。

うどんなどであれば1歳ごろからでも少量を食べることは可能。
実際に、我が家も外食デビューはうどんからでした。

1歳半ぐらいの時、家族が食べているのを見て自分も欲しいとアピールしていましたね。
熱いのが苦手だったので、いつも冷たいうどんか、選べなければ氷を入れて冷ましてたべていましたよ。

ジョナサンのお子様ランチの衝撃おもちゃ

ジョナサンのお子様メニューでラッキーセットを注文すると、ガチャガチャが出来るコインをその場で定員さんがくれます。

そして、ジョナサンのおもちゃは実は完全オリジナル商品

大半は玩具メーカーが卸しているかと思いますが、すかいらーくグループのカプセルトイはグループの社員が企画・立案しているくせ者なんです。

ファミレスが考えるおもちゃですから、内容もファミレスのテーブルの上で遊べるようにと工夫されていて、親も子も楽しく食事が出来るようにされているのが特徴です。

特にカプセルトイ①で出る商品のネーミングが面白くて、毎回商品が変わるたびについ見てしまいますね。

見た感じカプセルトイ①が男の子向け、カプセルトイ②が女の子向けなのですが、そういった表記は特になく、性別関係なく自由に好きな方を選べるのも魅力です。

ラッキーセットを注文していなくても、普通のカチャガチャとして200円でできるので、もう一つ欲しいという時などにもいいですよね。

年齢別おすすめお子様ランチと塩分&カロリー

1歳~2歳

お子様うどん  267kcal /2.7g

大根やにんじんなどの野菜が入っており、うどんのみを食べるより栄養が摂れる嬉しい一品です。

野菜は柔らかく茹でてあるので、スプーンで潰してあげる事もできますし、お野菜嫌いな子にもうどんのみであげる事もできます。塩分が高めなので、お湯で塩抜きをするなどして調整する必要がありそうです。

お子様パンケーキ 429kcal /1.2g

「食事って楽しい」を教えるのに最適なメニュー。いやいや期など、中々食べてくれないときや、テーブルに座る事自体出来ない子などにも、興味をもってもらえるメニューです。

食べたく無いときは食べなくてもいいけど、テーブルの上には何だか楽しそうなものがあったぞって、思ってもらえたら成功ですよ。

3歳~4歳

食育おにぎりプレート 573kcal /1.1g

おにぎりにもできるし、そのままでも大丈夫と気分によって食べ方が変えられる優れものです。

我が家の子は食育おにぎりプレートが大好きで、当時ふりかけは嫌いだったので持って帰りましたが、のりを半分に切って白いご飯を少しのせて、またのりではさんで食べていましたね。

5歳~6歳

お子様ハンバーグ 591kcal /3.1g

この年齢ぐらいになると、普通に大人の1人前は食べちゃうよーという子もいるかもしれません。

でも、お子様ランチの最大のいいところは、最優先に作ってくれる所なので、お腹が空いた子にはやはり早く来る、お子様メニューを注文するのが一番いいかなと思います。

お子様ハンバーグは、丁度いい食べきれる量が乗っていて、お腹が空いている子には野菜も全部たべられたらご褒美でデザートを注文してあげるなどするといいかもしれないですね。

スポンサードリンク

ジョナサンのお子様ランチって何歳から食べられるの?【まとめ】

いかがでしたでしょうか?上のメニューはほんの一例なので、子どもの消化機能や味覚、食事量に合わせて、適宜メニューを選ぶようにしましょう。

一般的なお子様ランチに比べ、ジョナサンのお子様ランチは、野菜が多めなのが嬉しいポイント。

野菜嫌いは接する機会が増えれば増えるほど嫌いのイメージがなくなっていくそうですよ。(2021年6月時点の情報です。商品の内容や価格は変更になる可能性もありますので正確な情報の詳細は公式サイトをご確認ください。)