くら寿司の整理券を取った後の呼び出し方法や確認方法を調べてみた

大人気回転寿司チェーン店のくら寿司。

手頃な価格で美味しいお寿司が食べられるということもあって週末は特に混み合っている印象を受けます。

混み合っていると順番がわからなくなってしまうこともあるので、整理券があると順番も分かるので便利ですよね。

整理券があれば呼び出しされたらお店に入れば良いので安心です。

しかしどのように呼び出されるかわからないとソワソワしてしまいますし、待ち時間がわかればその場で待つ必要もなくゆったりと待つことができます。

そこでこの記事ではくら寿司での整理券の発券方法やどのように呼び出されるのか、呼び出し時間が確認できるのかなど皆さんが気になることを色々と調べてみました。

記事を読んでくら寿司での待ち時間を有効活用してもらえたらなと思います。

くら寿司の整理券の発券方法

混雑していると席が空くまで待たなくてはいけません。

くら寿司には待合室がありますが、ご飯時や週末だと入れないこともあります。

あとどれ位待つのか整理券があればある程度の順番がわかって安心です。

くら寿司でも発券システムがありますが、予約の有り無しで発券方法が少し変わってくるので説明したいと思います。

※直接来店した場合

・発券機があるのでテーブル席希望の場合は予約の方をタッチ、カウンターでも良い場合は受付の方をタッチ

・大人、子供それぞれの来店人数をタッチして入力

・番号が書かれた整理券が出てくるので取る

※予約して来店した場合

・くら寿司公式アプリかEPARKから来店予約をして、予約の方をタッチ

・受付番号を入力(事前にメールや予約が確定した時に表示されるので確認)

・番号が書かれた整理券が出てくるので取る

どちらもほぼ同じ流れですが、予約していると来店した時に受付番号を入力するだけなのでよりスムーズに発券することができます。

くら寿司の呼び出し方法は?

整理券を受け取ったらどうやって呼び出されるか気になりますよね?

以前までは席が片付くと整理番号順に店員さんが呼び出ししていましたが、非接触型サービスを少しずつ拡大していったくら寿司は現在では待合室の大きなモニターが付いていて、番号が読み上げられるのと一緒にモニターに整理番号が映る形式になりました。

呼ばれたら店員さんに整理券を渡して案内された席に向かいましょう。

くら寿司の順番の確認方法

整理券を受け取った後も混雑状況によってはかなり待つことがあります。

そんな時はあとどれ位で呼ばれるのか確認方法があればお店を離れて他のことをすることができるので嬉しいですよね?

くら寿司には順番の確認方法があるのでしょうか?

結論から言うと残念ながらありません。

直接来店の場合は整理券を発券する時に呼び出しするまでにどれ位時間がかかるか表示されるのでそれを参考にしてその時間までに戻ってくる必要があります。

あくまでも目安なので、戻って来た時に席が空いていない場合もありますし、既に呼び出し済になっている場合もあります。

まだ呼び出しされていなければその場で待っていれば良いですが、呼び出し済になっていた場合は整理番号を店員さんに伝えて席が空き次第案内してくれるので待ちましょう。

予約の場合は予約する時に時間が表示されるので、その時間を目安に来店して下さい。

くら寿司の公式アプリから予約した場合は予約状況を見ると予約した日時を確認することができます。

EPARKから予約した場合は当日に予約確認のメールが届くのでそれで時間を確認して下さい。

予約時間よりも早く着いてしまった場合は、席が空き次第案内してくれるのでチェックインして待ちましょう。

予約時間より30分以上過ぎてしまった場合はキャンセル扱いになってしまうので、直接来店の時のように最初から受付しなくてはいけなくなるので注意して下さい。

くら寿司の整理券呼び出しについて【まとめ】

整理券があると順番がわかってどれ位待つのか目安になるので便利です。

しかしくら寿司の場合は順番は分かれど、どれだけ待つのか時間はわからないので注意が必要です。

くら寿司に来店する時は時間にゆとりを持って来店した方が良いかなと思いました。

記事を参考にして待ち時間を有効活用したり、来店時間を検討してみて下さい。