ガストのヘルシーメニューはどんなもの?ダイエット中でもおすすめ!
低価格でハンバーグやピザが楽しめるガストは、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるファミレスです。
ハンバーグやピザの美味しさや低価格なことから、ついついたくさん食べてしまいがちですね。
洋食のイメージが強いガストですが、最近では健康志向な人が増えたこともあり、ヘルシーメニューが増えてきました。
ガストではどんなヘルシーメニューがあるのか気になりますね。

今回は、ガストのヘルシーメニューについて調べてみました!
Contents
ガストのヘルシーメニュー(メイン)
ガストのヘルシーメニューについてみていきましょう。
まずはメインメニューです。
ねぎとろ丼味噌汁・漬物付き
こちらのメニューは、436カロリー、塩分3.4gです。
味噌汁と漬物もついているので、しっかり食べたい人向けですね。
また、チキンをメインにしたメニューで、タンパク質を30g以上取れるものもあります。
チキテキスパイス焼き
若鶏のグリルおろしオニオンソース
焼き九条ネギのもろみチキン
若鶏のガーリックソース
また、小さいおかずメニューの中に、若鶏のグリルおろしオニオンソース1枚と若鶏のグリルガーリックソース1枚のミニサイズもあります。
カロリーが気になるけれどチキンを楽しみたい人は小さいおかずメニューから選ぶのがいいですね。
レモンチキンソテーバジルガーリックソース
こちらは美味しい低糖質メニューとして紹介されています。
メニューにはカロリーや糖質、塩分などの表記が書かれているので参考にしやすいですね。
また、平日限定の日替わりランチもありますので、チキンがメインのものを選ぶとヘルシーですね!
ガストのヘルシーメニュー(サラダ)
次にサラダメニューです。
蒸し鶏とケールのサラダ (S)
こちらは、92カロリー、塩分0.5gです。
海老アボカドとケールのサラダ(S)
こちらは、114カロリー、塩分0.3gです。
どちらのサラダも、βカロテンが豊富なケールが入っています。
ガストでは先ほど紹介したSサイズのものから、複数人でシェアできるLサイズまであるので、場面に応じてサイズを選ぶことができます!
ガストのヘルシーメニュー(キッズ/お子様メニュー)
ガストでは、小学生以下の子どもを対象とした低アレルゲンメニューがあります。
低アレルゲンメニューとは、卵、乳、小麦、そば、落花生、海老、カニの食材を原材料として使わずに考えられた美味しいメニューです。
低アレルゲンカレー
低アレルゲンプリン
近年はアレルギーを持つ子供が増えたので、ガストではアレルギーを気にせずに好きなメニューが選べるのがいいですね。
ガストのヘルシーメニュー(デザート)
最後にデザートメニューです。
ガストプリン
こちらは149カロリー、塩分0.1gです。
ベリーベリーサンデー
こちらは、 170カロリー、塩分0.3gです。
フルーツヨーグルトボウル
こちらは、153カロリー、塩分0.1gです。
フルーツヨーグルトボウルは、モーニングの時間帯から注文できます。
食後やおやつとして甘いものが食べたい時でも、こちらのメニューから選ぶと少し罪悪感は減らせそうですね!
ガストのヘルシーメニューはどんなもの?ダイエット中でもおすすめ!【まとめ】
今回はガストのヘルシーメニューについてみてみました。
どのメニューもとても美味しそうですね!
メインではチキンがヘルシーメニューとしてあげられました。
タンパク質もしっかり取りつつ、カロリーや塩分を意識できるのはいいですね。
また、小学生以下の子ども向けには低アレルゲンメニューがありますので、メインからデザートまで楽しむことができます。
ガストにはたくさんのヘルシーメニューがあるのは少し意外でした!
ガストで野菜やタンパク質、アレルギーのことを気にかけながら、友人や家族たちと食事を楽しみましょう!