*マクドナルドのモバイルオーダーの支払い方法は?購入方法と合わせて解説!
ほぼ全てのマクドナルドの店舗で利用することができます。
スマホで注文するので、ゆっくりメニューを決めたい方にもオススメです。
ここではモバイルオーダーの使い方を解説します。
モバイルオーダーを利用してみたいけど、使い方がよく分からない!なんて方は必見です。
モバイルオーダーを利用中の方も、より便利に使う方法をお伝えします。
Contents
モバイルオーダーの使い方
モバイルオーダーはスマホから注文します。
マクドナルドのアプリが無くても、ウェブから注文することが可能です。
スマホで注文したら店頭の商品お渡し口で受け取ることができます。
①マクドナルドのアプリ又はマクドナルドのホームページを開く。
②受け取る店舗を選択する。
③注文したい商品を選ぶ。
④追加したい場合は「カートに追加」を選択する。お会計に進む場合は「レジに進む」を選択する。
⑤お持ち帰りか店内で食べるか選択する。
⑥支払い方法を選択して支払う
⑦モバイルオーダーに戻って「受け取りに進む」をクリックする。
⑧スマホに表示されている注文番号を確認する。
⑨店頭のモニターに注文番号が表示されたら商品を受け取る。
➆の「受け取りに進む」がクリックされてから商品が作られます。
待たずに受け取りたい方はすぐにクリックすれば、店舗に到着する頃には用意されているでしょう。
しかし到着が遅れて商品が冷めてしまっても、作り直しはできないので注意してください。出来立てほやほやが食べたい方は店舗に到着してからクリックしてください。
マクドナルドのモバイルオーダーで選べる支払い方法
マクドナルドのモバイルオーダーでは5種類の支払い方法が選べます。
クレジットカードとPayPay、d払い、LINE Pay、Apple Payです。
オンライン決済なので現金は利用できません。
モバイルオーダーのデメリット
待たずに商品を受け取れる便利なモバイルオーダーですがデメリットもあります。
ポイントがつかない
dポイントや楽天ポイントがつかないことです。
その代わり支払い方法によってはポイントや還元があります。
d払いの支払いでは200円につき1ポイントdポイントがつきます。
PayPayでは0.5%~1.5%還元されます。LINE Payでは0.5%還元されます。
クレジットカードやApple Payは使っているカードによって異なります。
ドライブスルーは利用不可
モバイルオーダーはドライブスルーでは利用できません。
その代わり実施店舗は限られますがパーク&ゴーといってスタッフが駐車場まで商品を持ってきてくれるサービスがあります。
カスタマイズできない
モバイルオーダーではピクルス抜きなどのカスタマイズができません。
その為カスタマイズをお願いしたい方は店頭で注文する必要があります。
紙のクーポンは利用不可
モバイルオーダーでは、新聞広告などに入っている紙のクーポンは利用できません。
他にも株主優待券も利用できません。
その代わりモバイルオーダー限定のクーポンが発行されています。
モバイルオーダーの便利でお得な使い方
便利なモバイルオーダーをもっと使いこなす方法をお伝えします。
席まで持って来てもらう
店内で食事中に追加注文したいなんて時はありませんか?そんな時は、スタッフに持ってきてもらう事もできます。
注意時の受け取り方法の選択で「テーブルにスタッフがお届け」を選択して、自分が座っている席番号を入力すると、スタッフが席まで持ってきてくれます。
席から立たずに注文できて商品を持って来てくれるなんて、とても便利ですよね。
QRコード決済のキャンペーンを使う
マックのモバイルオーダーではQRコード決済の会社とコラボしてキャンペーンが行われる事が多いです。
過去のキャンペーンの例を挙げると、モバイルオーダーでd払いを使うと、dポイントが10倍~20倍になるキャンペーンや、50%還元などかなりお得なキャンペーンを実施していました。
PayPayでは2021年10月11日から11月7日までの期間で5%~15%還元のキャンペーンを実施しています。
普段は別の決済方法を利用していても、キャンペーン期間中だけはQRコード決済を利用してみるのもいいかもしれません。
マクドナルドのモバイルオーダーの支払い方法【まとめ】
以上がマクドナルドのモバイルオーダーの使い方でした。
なんとなく難しそうと思っていた方にも簡単に利用できる事を知ってもらえたのではないでしょうか。
モバイルオーダーを使えば、便利なだけでなくお得にマクドナルドを利用できます。
是非この機会にモバイルオーダーを利用してみてください。
モバイルオーダーを既に利用中の方もさらに使いこなして、もっとマクドナルドを楽しんでください。
マクドナルドのモバイルオーダーについて知りたかった方の参考になれば幸いです。