コメダ珈琲店にホットケーキはあるの?人気テイクアウトメニューについても紹介!
コメダ珈琲店にはコーヒーの他にも軽食やスイーツがいただけることで多くの老若男女に愛されるお店になっています。

珈琲にホットケーキはとても合うので、コメダ珈琲店でも「ホットケーキが食べたいな」と思う方もいるかもしれませんね。
今回はコメダ珈琲店にホットケーキがあるのか、どんなメニューなのか解説しますね。
コメダ珈琲店にはホットケーキがあるの?
喫茶店といえば昔ながらのホットケーキのイメージがありますが、コメダ珈琲店にはホットケーキの提供はありません。
コメダ珈琲店には“シロノワール”という最高のスイーツがあります。
そんなホットケーキに変わる喫茶のお供や人気テイクアウトメニューについて紹介していきます!
コメダ珈琲店と言えばシロノワール!ですよね。
シロノワールという商品はコメダ珈琲店でしか聞いたことありません。
シロノワールの特徴は ふんわりデニッシュパン。デニッシュ生地はふわっ、さくっ、とした食感でほんのり温かいです。
温かいと焼きたてかん、作りたて感があって気持ちも暖かくなる感じがしますね。
生地の上にソフトクリームがドーンと乗っています。
生地がほんのり温かいので溶けたソフトクリームが生地に染みたら、これがまた美味しいんです♪
別添えでついてくるシロップをいつかけるかいつも迷います。
そのままでも十分においしいシロノワール、かけたらまた甘みが足されて幸せ度も上がります◎
シロノワールは温かくて美味しい。冷たくて美味しい。甘くて美味しい。
三拍子が揃った最高のスイーツです!
そんなシロノワールは、テイクアウト不可となっています。
理由は、「ソフトクリームが乗っていて溶けてしまうから」だそうです。
残念ながらおうちでシロノワールは叶わないようです。
お店によってはシロノワールの生地のみや、ソフトをホイップに変更してテイクアウトが可能の店舗もあるようですが、お店による為、前もって要確認!
私はソフトが乗ったシロノワールが最高だと思います♪
コメダ珈琲店の人気テイクアウトメニュー紹介!
コメダ珈琲店では多くの商品をテイクアウトできます。
商品数も多くどれも美味しいので悩みますね。
コメダ珈琲店ではどのメニューがよくテイクアウトされているのでしょうか。
• コメダブレンド
コメダ珈琲店の定番のコーヒーをお持ち帰り♪
朝の出勤前の一杯や休憩の一杯に最高の至福です。
• モーニングセット
モーニングセットも持ち帰りできます!
知らない方も多いのではないでしょうか。
11時までにドリンクを頼むとトーストと付け合わせがついてくるモーニングセットがお持ち帰りでもついてくるのは嬉しいですよね!
• みそカツサンド
コメダ珈琲店は名古屋発祥ということでみそかつサンドも大変美味しいです。
なんと言ってもそのボリュームはすごいです。
みんなでシェアする食べ方がおすすめ◎
ピクニックに持っていきたいです♪
通常3つ切りですが、4つ切りに変更が可能なのも嬉しいです。
• ジェリコ
コメダ珈琲店の新感覚デザートドリンク“ジェリコ”
通常メニューの“元祖ジェリコ”や季節限定でのジェリコが販売されています。
アイスコーヒーの中にコーヒーゼリーが入っているドリンクです。
甘すぎず、しっかりコーヒだけどデザート感もあって美味しいです♪
休日散歩のお供や、ドライブのお供におすすめです。
コメダ珈琲店の人気テイクアウトメニューを紹介させていただきました。
次回の参考にしてみてください!
コメダ珈琲にはホットケーキがある?【まとめ】
コメダ珈琲店は美味しいコーヒーが飲める喫茶店です。
軽食やスイーツを豊富に取り揃えていてみんなに愛されています。
喫茶店の甘い食べ物と言ったらホットケーキですが、コメダ珈琲店といえば“シロノワール”。
デニッシュ生地のパンにソフトクリームが乗っているシンプルな見た目です。
温かい生地で程よく溶けてきたソフトクリームとの相性は抜群!
半分くらい食べて、シロップでさらに幸せな味へ♪
シロノワールのテイクアウトはできませんがコメダ珈琲店に人気テイクアウトメニューがあります。
「コメダと言ったら」のモーニングセットや本場名古屋の味噌カツ、定番のコーヒーを持ち帰って楽しめます。
店内でも、お持ち帰りでもコメダ珈琲店の美味しい商品を味わってみてください。