ガストのリブロースステーキ重の口コミ検証!現在のメニューはどんなもの?
その中でも、特に注目したいのが牛肉メニュー。
希少部位のみすじがお値打ち価格のなんと999円(税込)!
みすじを食べやすいカットステーキにして、鉄板で提供され本格的です。

画像はイメージです。本文との関連はありません。
ソースも4種類から好みの味を選ぶことができ、何なら全部かけたい勢いです。このように、ガストのお肉に対する熱意は半端ありません。
今回はそのガストこだわりのお肉について検証してみようと思いますので是非ご覧ください。
Contents
ガストのステーキメニュー一覧
現在テイクアウトも含め販売されている、牛肉メニューになります。
・TOみすじカットステーキ 981円(税込み)
・TOみすじカットステーキ弁当 1,089円(税込み)
・牛リブロースステーキ 1,649円(税込み)
・TOステーキ重 1,403円(税込み)
現在リブロースステーキは店内でのイートインのみでの販売で、リブロースステーキ重としての販売は行ってなってないようです。
しかも現在テイクアウトのステーキ重は、シャリアピンソース一択となっています。
ガストのリブロースステーキ重の口コミまずい派
では、ガストのリブロース自体の味はどうなのでしょうか?
口コミ評価を参考にみてみましょう。
ガストのリブロースステーキまずい。普通のステーキ1皿分くらいの値段である。
もちろん、お金をかければもっとウマいステーキはあると思うが、ここまでの高コスパはなかなかないのではないだろうか。
次の感想も見てみましょう
肉は正直ファミレスの肉ですね。
肉のハナマサで買ってきて自分で焼いたのと大して変わりません。肉は薄くて150g。
ガストのリブロースステーキ重の口コミうまい派
まず口コミの長さから美味しいんだよ!というのが伝わりますね。
それは実に見事な弁当だった。
「重」と云うよりもこれは「弁当」なのだ。付け合わせがいかにも「ガスト」であるが、これはこれであたしは好きだ。原則ご飯を食べない人には、ちょっと重そうな弁当だが、この日はご飯は2分の1を食べる。
はっきりって食べ過ぎだが、食べるだけの価値はある。
何と云ってもリブロースステーキがうまかったのだが、そのリブロースとタレの味が移ったご飯のうまさよ。
デリバリーの時間がつくったデリバリーならでのうまさだ。これは店では食べられないな。
と思った。
次の感想も見てみましょう!
トマトの酸味がとても爽やかでした。
お肉の脂ととても相性が良かったです。そしてソースにたくさん入ってるにんにくも大活躍していました。刻んだにんにくが食欲を増進するように感じました。
なのでこうやってご飯と一緒に食べても最高でした。
あと付け合わせの玉ねぎソテーも大好きな味でした。お肉の脂を吸い取って、甘いような何とも言えないおいしさでした。お値段は税抜1599円でした。
ちょっと高いけど満足でした。
これはぜひおすすめしなければ、と思いました。
ガストのリブロースステーキ重の口コミ検証!【まとめ】
国産と比べて安価で手に取りやすいのが特徴のアメリカ産牛肉ですが、最近小売価格に異変が起きています。
そう、コロナの影響もあり世界的に牛肉の値段が高騰しているのです。
ガストを始めとする飲食店全般では今後牛肉の需要がより高まっていくことも予想され、さらに価格が上昇するのではないかと懸念しているということだそう。
そう考えると、今現在設定されている値段はまさに食べ時。高くて手の届かない品物になってしまわないうちに是非一度、ガストでリブロースを食べて欲しいと思います。
(2021年10月時点の情報です。商品の内容や店舗の情報は変更になる可能性もありますので正確な情報の詳細は公式サイトでご確認ください。)