ガストのお支払い方法!お得なポイントの 貯め方使い方とは?
会計時のポイントも数種類ありますので、紹介したいと思います。

他にも従業員特権の割引や子供・シニア割の支払いもありますので、ここでお得な情報を身につけて、お得にガストを利用しちゃいましょう♪
Contents
ガストの支払い方法は何種類あるの?
ガストは現金支払い以外は…
クレジットカード
VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN Express・DINERS Club・銀聯・Discover・JCBPREMO(宅配では銀聯・Discover・JCB PREMOは利用不可)
※一部の店舗では利用できない物があります。
デビットカード
すかいらーく全店で使用できます。
プリペイドカード
JCB PREMO・ソフトバンク・Ponta・auウォレット
利用時は必ずチャージをしてから使用してください。店舗でのチャージはできません。
1回の会計につき1種類のプリペイドカードしか使用できません。
QRコード決済
PayPay・d払い・LINE Pay・楽天ペイ・メルペイ・au Pay・J coin・Alipay・Wechat pay(ガストでは全店舗利用可能ですが、三◯三とcyawanでは利用できません)
電子マネー
交通系 IC:Suica・PASMO・Kitaca・manaca・TOICA・ICOCA・nimoca・はやかけん・SUGOCA
その他:iD・メルペイ・楽天Edy・QUICPay
(一部店舗と宅配では利用できません)
ジェフグルメカード
全国共通お食事券になります。現金と同じ扱いになりますので、お釣りも発生します。
宅配でもご利用になることができます。
これだけの種類の会計方法があります!
会計方法を把握しておくだけでも、会計を手軽に済ませることができます!
ガストの支払い方法をもっとお得に利用!
ガストでは公式クーポンやグノシー・スマニューにお得なクーポンを掲載しています。
公式サイトには10%割引クーポンやお持ち帰り限定クーポンもあります!
ガストでは優待券も使用できます。すかいらーくで発行している優待券は3種類。
・すかいらーくグループ優待券
・株主様ご優待カード
他にはご家族優待券がありますが、これは従業員(アルバイト含む)が毎月6枚貰えて1枚4名までの合計金額が25%割引になる券です!
すかいらーく・二ラックス・FOL(10%引き)で使用できます。アルバイトを探している方でガスト好きな方にはおすすめですよ!
ガストのお得なポイントの貯め方!
支払いでお得にポイントを貯めたい方も多いはずです。私もその1人です!
ポイントでまた食事行くことや他に買い物でも使えるのがいいですよね♪
ガストではTカード・dカードにポイントを貯めることができ、ポイントを利用することもできます。
クレジット決済では還元率の高いカードを利用するといいです!例えば、YahooJAPNNカードを支払いで利用すると還元率1%+Tカード提示で2重にポイントをつけることができます。
dポイントを貯めたい方はdカードがおすすめです!
こちらも、お支払い時dカークレジットでお支払いで還元率1%+dポイントがつく2重で貯められます!
知っておいて損はないはずです!
期間によってはPayPayでお得に支払いを済ますこともできます!
対象期間でPayPay残高で支払いを済ませると、最大20%返ってくる!キャンペーンを行なっている期間はPayPay支払いもお得です!
私は、PayPayが使用できるようになってからはPayPay愛好者です!PayPayで支払ってもTカード・dポイントもつけることができるのでますますお得です!
ガストのお支払い方法!お得なポイントの 貯め方使い方とは?【まとめ】
いかがでしたか?
今回はガストのお支払い方法とお得なポイントの貯め方使い方について解説しました!
ガストは色んな方や支払いに対応できるようになっています。ちょっとした休憩や友達との待ち合わせまでの時間潰しでもお得にお食事を済ませてポイントも貯めてなんてことが出来ちゃいます!
公式アプリを入れておくと、ガストだけでなくすかいらーく全店舗のお得情報も入ってくるので是非アプリも入れてください!