発泡スチロールの捨て方!小さくして処分する方法とは?

家庭から出る発泡スチロールのゴミはどんなものがあるでしょうか。

まず思いつくのは、食品トレイですね。それと大きなかたまりの発泡スチロールでは、家電などを買ったときに使われている緩衝材や食品の冷蔵・冷凍用の箱があります。

ゴミ袋に入らない大きさの発泡スチロールは捨て方に悩みますよね。大きい発泡スチロールの捨て方として、小さくして処分する方法をご紹介していきます。

スポンサードリンク

発泡スチロールは何ゴミか

発泡スチロールは多くの自治体で「プラスチック製容器包装」に分類され、資源ゴミとして回収されています。

自治体によっては燃えるゴミとして回収されているところもあります。

お住いの地域では何ゴミで出せるのか確認して、指定の日に捨てるようにしましょう。

食品トレイの捨て方には、スーパーの店頭に設置されているリサイクルボックスを利用する方法もあります。

買い物のついでに持っていけば、いつでも捨てることができるので便利ですね。リサイクルボックスに入れる前に、洗って乾かすようにしてください。

発泡スチロールの捨て方!を小さくする方法とは?

捨てたい発泡スチロールが大きすぎてゴミ袋に入らない場合はどうすればいいのでしょうか。

資源ゴミに出せるように小さくする方法をご紹介します。

カッターを使う

どこの家庭にもあるカッターで小さく切る方法です。

カッターで切り離せない厚みがある発泡スチロールの場合は、切り込みを入れてから手で割っていきます。

カッターで切るとキーキーと不快な音がしたり、細かい破片が静電気でくっついたりと煩わしい面があります。

スチロールカッターを使う

スチロールカッターは発泡スチロールを切るためのカッターです。

ニクロム線の熱で発泡スチロールを溶かしながらスムーズに切断することができます。

不快な音がせず、小さな欠片もでません。

使用頻度を考えるとわざわざ買うのはもったいないと思いますよね。スチロールカッターは100均で電池式のものが売られています。お試しで買ってみるのもいいでしょう。

道具なしで手で砕く、割る

道具を使わないで、手で砕いたり割ったりする方法です。

手では割れないような大きさの発泡スチロールでも、体重をかけて足で踏むと割ることができます。

ただ割れるときにパンパンとそこそこ大きな音がします。

それと小さな欠片がたくさん出てしまいます。

この方法で発泡スチロールを小さくするときは、ゴミ袋の中で砕くことをおすすめします。欠片が飛び散るのを防ぐことができますね。

それと大きな音が出るので、ご近所迷惑にならないように時間帯に配慮してください。

発泡スチロールの捨て方での注意点

発泡スチロールを処分するにはいくつか注意しなければならないことがあります。

資源ゴミとして出すには汚れを落とす

発泡スチロールを資源ゴミに出すには、汚れを落として乾かしてからゴミ袋に入れましょう

汚れが残ったままではリサイクルできないからです。せっかく資源ゴミで出すのですから、リサイクルできるように捨て方にも注意しましょう。

汚れが落ちないものは燃えるゴミで出す

洗っても汚れが落ちない発泡スチロールは燃えるゴミで捨ててください。

なかなか落ちない汚れを洗うために、大量の水を使うほうが環境に良くないです。

我が家でも、カレー味のカップ麺の容器などは燃えるゴミで出しています。

家庭で燃やすのはNG

発泡スチロールそのものは燃やすと炭酸ガスと水になり、有毒なガスは出ません。

しかし家庭でゴミを焼却する行為は「野焼き」と呼ばれ、法律で原則禁止されています。
煙やにおいが出て、近隣への迷惑にもなってしまうので避けるべきでしょう。

スポンサードリンク

発泡スチロールの捨て方!【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

今回は発泡スチロールの捨て方で、小さくする方法をご紹介しました。

最後にまとめておきますので、参考にしてください。

・カッターを使う
・スチロールカッターを使う
・道具なしで手で砕く、割る