コメダ珈琲店のWi-Fiのセキュリティについて!パスワードや速度は大丈夫?
最近ではどこに行っても見かける“フリーWi-Fi”の文字。
とても便利でみんな重宝していますよね。
商業施設や駅、ファミレスなどでもWi-Fiを繋げることができ、パソコン作業をされたい方などは特に重要視しているのではないでしょうか?

特に作業が捗る、ゆったりとしたカフェはフリーランスや在宅ワークの方、出先で少しパソコン作業をされたい方にフリーWi-Fiの設置の有無は必要な情報です。
そんな中で少し心配になるのはセキュリティのこと。
コメダ珈琲店でもフリーWi-Fiが設置されています。
無料で利用できるWi-Fiの為、安全性の保証はできないようです。
そんなコメダ珈琲店のWi-Fiのセキュリティについて詳しく見ていきたいと思います。
Contents
コメダ珈琲店のWi-Fiのセキュリティ詳細
コメダ珈琲店の無料で使えるWi-Fiは通信の暗号化がされていません。
通信の暗号化がされていないとはどういうことでしょうか。
第三者からのアクセスにより通信内容が外部に流出したり、見られたりする危険性があるということです。
クレジットカードや個人情報などを閲覧、入力することはWi-Fiをつながっている状態では控えた方が良さそうですね!
サイトに鍵マークがついていたりする場合は安全性が高いので少し安心できます。
コメダ珈琲店でWi-Fiを繋ぐ際には「警告」とセキュリティレベルについての情報が開く為、しっかり確認してから、同意しWi-Fiを使うようにしましょう!
滅多にそんな情報を抜かれるようなことはないですが、念には念を、です!
備えあれば憂いなし、です!
コメダ珈琲店のWi-Fiパスワードは?
コメダ珈琲店では”Komeda-wifi”というWi-Fiから接続します。
一眼でコメダ専用のWi-Fiとわかりやすいですね。
選択しメールアドレスを入力すれば、接続完了!
一度登録すれば、次回からは自動で接速されるので手間がかからず嬉しいです。
コメダ珈琲店の一部店舗ではパスワード入力が必要とのこと。
しかし、席にパスワードがわかりやすく貼ってあることが多いので、心配入りません♪
コメダ珈琲店は本当に親切ですよね!
一年間は登録する必要なく利用できます!
コメダ珈琲のwifiの速度や使用制限は?
Wi-Fiの速度については、ほとんどの場合快適に使用していただけます。
しかし、同時に大人数のWi-Fiの使用があった場合など、一時的に混雑し、速度遅くなることもあります。
受信が問題ないのに、なかなか繋がらないのは、回線が混雑しているからだと考えられますね。
また、Wi-Fi端末に近い方が電波は強いので席によって繋がりやすい、にくいはありそうです。
時間を少しずらして利用したり、Wi-Fiの強い席を探し当てたりして、工夫していきましょう。
また、コメダ珈琲店はWi-Fiの時間制限は60分です。
しかし、使用回数制限はないので、一度60分でWi-Fiが途切れても、もう一度繋ぎ直すことが何度でも可能です。
思いっきり集中して作業されたい方は平日の空いている時間を狙っていけば、お店の方にも迷惑にならず、Wi-Fiも繋がりやすく最高に作業が捗りますね♪
コメダ珈琲のwifiセキュリティについて【まとめ】
コメダ珈琲店では無料Wi-Fiを設置しており、セキュリティについては注意が必要ということがわかりました。
通信を暗号化しておらず、万が一情報が漏洩しないよう、個人情報の閲覧入力などは極力避けていきましょう。
また、コメダ珈琲店でのWi-Fiは一度メールアドレスの入力が必要ですが、一度入力すると1年間は自動接続になっています。
回線が混雑していない限りとても快適にWi-Fiを使っていくことができます。
また、時間制限は60分と決まっていますが一度接続が途切れても、もう一度繋げることが可能なので実質制限はないと言ってもいいと思います♪
ゆっくり作業したい方はコメダ珈琲店に行くと快適でスムーズに作業ができることでしょう。