ドトールのフリーwifiが繋がらない?そんなときの対処法を解説!
お友達とのお茶はもちろん、リラックスしたい時や、少し集中して作業したいときなど、さまざまなシーンで利用しやすいカフェです。
最近では仕事で利用される方も多いのではないのでしょうか?

そんなときに重宝するのが、無料で使えるフリーwifiの存在。
この記事では、ドトールコーヒーのフリーwifiに繋ぐにはどうしたらいいのか?!
繋がらない時は??
その対処法について調べてみたいと思います。
Contents
【登録不要】ドトールには簡単に接続できるフリーwifiがある!
ドトールコーヒーには「DOUTOR FREE Wi -Fi」が提供されており、誰でも無料でインターネットに接続することができます。
スマホはもちろん、タブレットやPCも接続可能です。
以前は、「Wi2premium」サービスを採用していたようで、wifiに繋ぐには空メールを送信し、ゲストコードを発行し、ログインをする必要がありました。
この一手間はなかなか面倒で、空メールを送っても返信がこない、ログイン画面が出ない、そもそもよくわからない、、、と接続までにイライラした経験をお持ちの方もいらっしゃるのでは?
しかし、現在は利用規約の同意だけで、簡単に接続できる方法に変わった様です!
●DOUTOR FREE Wi-Fi
接続方法は以下の通りです。
「DOUTOR_FREE_Wi-Fi」を選択
⑵ブラウザを起動して新規ページを開く
⑶利用規約を読み、「同意する」を選択
以上で接続完了になります!
ドトールのwifiがうまく繋がらない!!そんな時の対処法は??
→詳細は下記
⑵WiFi設定か機内モードをON/OFFしてみる
→モバイルにある設定で簡単にできます。
⑶再接続にトライする
→もう一度初めからやってみて下さい!
⑷席を移動してみる
→途切れる場合は、何かが電波を遮断しているのかも!?空いていれば試してみてください!
<キャッシュクリアの方法>
過去に閲覧した履歴などが原因でうまく接続できないケースがあります。
キャッシュとは、閲覧履歴のWEBページの情報を一時保存する機能のことです。
削除方法は以下の通り。
●Google Crome(PC)→「設定」→「履歴」→「閲覧履歴データの削除」→「データを削除」
この二つ以外の方は、ブラウザの履歴消去の項目を確認してみてください!データ消去(削除)の項目からキャッシュクリアできると思います。
ドトールのフリーWiFiはセキュリティに難あり
全てのフリーWifiに共通していることかもしれませんが、ドトールのフリーWifiのセキュリティも万全であるとは言えません。
WiFi接続画面からドトールのフリーWifiを見てみると、鍵マークがなく、暗号化通信でないことがわかります。
また、ドトール公式HPの利用規約のページでも、
「ご利用いただくWiFiネットワークの通信は、暗号化されておらず通信を傍受されるおそれがあります。
あらかじめご了承の上でご利用くださいますよう、お願いいたします。」
と、しっかりと記載されています。(公式HPより引用)
セキュリティが気になる方は、この辺りも注意して利用していただきたいと思います。
ドトールのフリーwifiは繋がない?【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
今回は、ドトールのフリーWiFiの繋ぎ方や、繋がらない時の対処法について調べてみました。
美味しいコーヒーを飲みながら、居心地のいい空間で仕事やネット検索などできたら嬉しいですよね。
私も接続するときはセキュリティ面に気をつけながら、上手に使っていきたいと思います。