ホワイトモカの甘さ控えめカスタ厶!カロリーや糖質を抑える方法とは?
スタバビバレッジの中でも根強い人気を誇るホワイトモカ!
甘党の方におすすめ、濃厚な甘さをもったビバレッジです。
一方で甘すぎる、カロリーが高すぎる、と言った声も聞こえてきます。
カスタムで、甘さ控えめにする方法についてご紹介します!
Contents
ホワイトモカには何が入っている?
ホワイトモカに使われている材料の以下の3つです。
ミルク
ホワイトモカシロップ
ホットのみ、上にホイップクリームがトッピングされています。
ホワイトモカの甘みは、この「ホワイトモカシロップ」によって生まれています。
※ミルク感の甘みは除きます。
シロップだけで、あれだけの甘みを出してくれるなんてホワイトモカシロップは優秀すぎますね。
ホットだとホイップクリームも乗せてあるので、さらに甘みを感じやすいのではないでしょうか。
ホワイトモカのカロリー
ホワイトモカシロップの1ポンプのカロリーは52キロカロリーです。
クラシックシロップ、バニラシロップ、キャラメルシロップのカロリーが1ポンプ20キロカロリーです。
1ポンプのカロリーの差が一目瞭然ですね。
もちろん、ドリンクのサイズが大きくなるほど入れるシロップ数が増えるので、カロリーも上がっていきます。
甘くて美味しいホワイトモカは、ついゴクゴク飲んでしまいますが、1杯でかなりカロリーがあるので注意してくださいね!
ホワイトモカおすすめのカスタマイズ
ホワイトモカが甘すぎる、カロリーを抑えたい・・・という声も多く見られるホワイトモカ。
無料でできるカスタマイズもたくさんあるので、ぜひ試してみてください!
ミルクを豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクに変更するには追加料金がかかってしまいますが、カロリーを減らすことができるので紹介しています。
これらのミルクはかなり好みが分かれるので、自分に合ったミルクが見つかると思います。
無料カスタマイズ編
シロップ少なめ/シロップなし
一番簡単な甘さの調節は、シロップの量を変更してもらうことです。
少し甘みを残したい方はシロップ少なめがおすすめです。
また、シロップなしにしてもらい、コンディメントバーに置いてあるシロップを使って、自分で味を調節することも可能です。
シロップ変更
スタバでは、もともとシロップを使用しているドリンクであれば、無料でシロップの変更ができます。
ホワイトモカに使用されているのは「ホワイトモカシロップ」です。
そこで、
・ミルクと相性バッチリ!バニラの香りを追加できる「バニラシロップ」
・ホワイトモカと相性抜群「キャラメルシロップ」
などに変更するのもおすすめです。
ホイップ少なめ
もともとホイップが乗っているビバレッジであれば、ホイップの減量・増量を無料で行ってくれます。
ミルク→低脂肪ミルク無脂肪ミルクに変更
ミルクを低脂肪、無脂肪に変更することでカロリーを抑えることができます。
有料カスタマイズ編
ミルク→豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクなどに変更
ミルクを豆乳、アーモンド、オーツに変更することで、カロリーを抑えたり、一味違うドリンクを楽しめます。
ホワイトモカの甘さ控えめにする方法【まとめ】
今回はホワイトモカの甘さを控えめにする方法について解説しました!
甘くて美味しいホワイトモカですが、どのドリンクでも飲みすぎはよくないです。
とくに甘さが特徴的なホワイトモカを美味しく楽しむためにも、カスタマイズを活用して甘さを調節し、自分に合ったドリンクを見つけてみてください。