スタバで1番安いのは?コスパ最強のドリンク&フード紹介!
スタバの愛称で親しまれ、美味しいドリンクやフードはもちろん、居心地の良い空間でアクセスの良い場所にあることも多いため、多くのファンを獲得しています。

ちょっとした息抜きにもぴったりのお店のスタバ、しかし毎日行くにはちょっと出費が痛い!と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、スタバで1番安いドリンクとフードをご紹介します。
これを知ればあなたは大好きなスタバにもっと頻繁に通えるようになるかもしれません。
スタバ で1番 安いドリンクは?
スタバで一番安いコーヒーは「本日のコーヒー」のドリップコーヒーのショートサイズです。
こちらは290円+税で入れたてのコーヒーを楽しむことができます。
本日のコーヒーは目立つところに表示されているため、その日使われているコーヒー豆の種類なども知ることができます。
次いで安いのがコーヒーではありませんが、アイスティー(パッション)で300円+税。
どちらもこの安さで、しっかりと美味しく、満足度の高い商品です。
そして、少し邪道かも知れませんが、実はミネラルウォーターが120円+税で売られています。
メニュー表には載っていませんが、フードをメインで楽しみたい方や、本当にお金がない時などに覚えておくと便利です。
スタバで1番 安いフードは?
スタバで魅力的なのはドリンクだけではありません。
しっかりとした食事系から、軽くつまめるスイーツまで様々なフードメニューが揃っています。
その中でも最も安いのが、チョコレートチャンククッキー、チョコレートインビタークッキーそして、ポテトチップスのシーソルト味です。
それぞれ200円+税。クッキーは温めてもらうこともできます。
私の近所のスタバでは、よく高校生たちがこれらをシェアして食べている姿を見かけます。
また、ちょっと空腹を満たしたい時にオススメなのはドーナツ系です。
見た目も可愛く、ガツンと甘くしっかりとした食べ応えのドーナツですが、お値段は300円以下のものがほとんどなので、コストパフォーマンスで比べるとこちらの方がお得かも知れません。
スタバで1番安くドリンクとフードを楽しむ裏技
ここまで、スタバで定価で買った場合、一番安易ドリンクとフードをご紹介してきましたが、実はさらにお得に楽しむ裏技があります。
その方法が「タンブラーを持参すること」。
最近ではエコの観点からタンブラーを持ち歩く人も増えていますが、スタバでは持参したタンブラーに注文品を入れてくれ、20円引きしてくれるサービスをしています。
毎日コーヒーを飲む方にとって、これはかなり大きい差なのではないでしょうか?
また、スタバではワンモアコーヒーというサービスを行っており、コーヒーを購入したレシートを持っていけば、その当日中ならどの店舗でも150円+税でコーヒーを楽しめるというものです。
こちらはスターバックスカードでお支払いをした場合ならなんと100円になるという大サービスっぷりです。
これを使えば、朝一番のコーヒーでスッキリし、午後の一息もお得に楽しむことが可能です。
1日に2杯以上コーヒーを飲む方にはとっても嬉しいサービスですね。
スタバで1番安いのは?【まとめ】
ここまで、スタバで1番安くドリンクやフードを楽しむ方法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ちょっと知るだけでも楽しみ方の幅が広がり、これまで以上に気軽に足を運びやすくなるのではないでしょうか。
息抜きしたい時や、自分へのご褒美タイムにも最適なスタバをうまく利用して、日々の活力に代えて行きましょう。